千葉犬って...2012/02/02 23:36

 今日、取引先にお邪魔した帰りの上野駅で、千葉県フェアをやっていたのですが、その中にこんなのが...。

「千葉駅長犬」だそうです。ひょっとして「千葉犬」と「千葉県」の駄洒落ってしゃれも何も無くてそのままジャン。
千葉犬
 ゆるきゃらにもほどがある...。

 JR東日本の千葉支社のホームページを探したらありました。「房総発見電」だと。「里見八犬伝」の駄洒落だったのね。

トップリーグ 2011-2012 第13節2012/02/05 18:19

 秩父宮にいってきました。先週より今日は暖かくて、絶好の観戦日和でした。

第一試合は、リーグ戦1位通過がかかる「サントリーサンゴリアス」と、プレーオフ出場をかけた「神戸製鋼コベルコスティーラーズ」の試合、第二試合は、「パナソニックワイルドナイツ」対「東芝ブレイブルーパス」でした。
 立ち上がりからサントリーは全開です。キックオフから畳み掛けるような攻撃で、開始2分で最初のトライをあげました。このまま、一方的な試合になるのかなと思って見ていたのですが、今日の神戸製鋼は気合の入り方が違いました。この試合で勝てば「プレーオフ進出」、そんな気迫がプレーに現れていました。神戸製鋼は、昨年11月に見たとき以来で、前回の試合内容からすると正直あまり期待できないかなと思っていたのですが、予想を覆すような試合を見せてくれました。
 ただし、気迫は十分だったのですが、最後の決め手がありません。カワウ選手、アンダーソン選手の両センター、フランカーのブラッキー選手ら外国人選手を中心に得点を重ねるのですが、大きく突き放すという感じではありません。とはいえ、前半は神戸製鋼リードで折り返しました。
 神戸製鋼は、11月に見たときはフォワードのセットプレーに安定感が無かったのですが、今日はスクラムを押して相手ボールを奪ったり、サントリーから認定トライをとったりとフォワードのできが良かったです。
 後、1トライで逆転のこところまで追い詰めたのですが、届きませんでした。これで「取る」という決定力がつけば、上位に食い込んでくると思います。来期は、今パナソニックにいる南アフリカ代表のフーリー選手が加入するので、期待が膨らみます。
 ところで、前半終了間際のブラッキー選手のトライにつながった、カワウ選手-アンダーソン選手-カワウ選手-ブラッキー選手の一連のプレーはすごかったですね...。今年のトップリーグは外国人選手の活躍が目立った、逆にいうと日本人選手にもっとがんばってもらいたい試合が多かったと思います。まぁ、一流の選手が来日してプレーしてくれているというのもあるとは思いますが...がんばれ、ニッポン!

サントリーサンゴリアス 32点 VS 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 28点

 第一試合でサントリーが勝ったので、パナソニックがこの試合で勝っても、サントリーの1位通過が確定し、2位と3位の順位のみが決まる1戦、パナソニックの先発はこういっては何ですが、ベストの布陣ではなかったような気がします。
 一方、東芝はベストのメンバー。力の差は得点の差にはっきりと現れていました。
パナソニックは、小さなチャンスを得点に結びつける、一方、東芝は、力でねじ伏せるという感じの試合内容でした。特に、東芝のモールは完璧で、パナソニックに付け入る隙を見せません。今日のフォワード戦は完全に東芝の勝ちでした。パナソニックも対抗するのですが、パックが甘く、東芝に簡単に割られていました。
 とにかく、今日の試合はパナソニックの良いところはほとんど見られませんでした。
試合内容は面白くありませんでしたが、東芝の3列のパワフルなプレーや、ヒル選手の技ありのキックなど個人技では楽しませてもらいました。
 うがった見方をすると、プレーオフのセミファイナルであたるので、手の内を明かさなかったという見方もできないことも無いですね、堀江選手や霜村選手、フーリー選手を控えにして後半から投入したのもセミファイナルを見据えてという見方もできなくもありません。パナソニックは、昨年は1位通過ですが最終節はトヨタ自動車に敗れてますからね、その後のプレーオフを制しての優勝ですから...。今年もその動きに目が離せません。
 ただひとつ、不安なのは、今年は得点力、守備力ともに昨年より明らかに落ちているところでしょうか?

東芝ブレイブルーパス 59点 VS パナソニックワイルドナイツ 25点

 今日の結果で、1位 サントリー、2位 東芝、3位 パナソニック、4位 NECとなり、セミファイナルの2位と3位の試合は、今日のカードと同じになりました。
 ちなみに、5位以下は、5位 近鉄、6位 神戸製鋼、7位 リコー、8位 ヤマハ、9位 NTTコム、10位  トヨタ、11位 サニックス、12位 NTTドコモ、13位 ホンダ、14位 コカ・コーラとなりました。ホンダとコカ・コーラは降格。サニックスとNTTドコモは入替戦を行うことになります。

<おまけ1> 神戸製鋼のマスコット 「コ-ロくん」。
 カメラを向けたらポーズをとってくれました。
 サンゴリアスのゴリラも出てくればいいのに...。

<おまけ2> 神戸製鋼の木津選手。
 握手してもらいました。疲れているところありがとうございました。

<おまけ3> サントリーのニコラス・ライアン選手。
 ご家族と第二試合を観戦中のハーフタイムに写真を取らせていただきました。「来週もがんばってください」と声をかけたら、「再来週ね」と流暢な日本語で訂正されてしまいました。この後、帰りの地下鉄で、ピシ選手とライアン選手と同じ車両になりました。皆さん、公共交通を利用しているんですね...。

<おまけ4> 東芝の松田選手。
 今日もトライを1つ。トップリーグの最年長トライ記録を自ら塗り替えました。41歳で現役、頭が下がります。そういえば、神戸製鋼の伊藤選手も40歳で今日先発していました。

まねきねこダッ~ク2012/02/08 00:48

 今日、飲み会の帰りに有楽町の駅をでたら駅前にこんなのがいました。
まねきねこダッ~ク
 巨大な「まねきねこダック」です。3日からここにいるらしいです。
 12日までいるらしいので、今度明るいときに見にいこっと。

香港のラーメン屋2012/02/09 00:58

 今週、会社の展示会で海外の取引先が多数来日されました。
 
 で、香港のお客様から、おいしいラーメン屋さんを紹介してもらいました。
「おいしいから、香港に来たら絶対、食べなさい」といわれました。確かにおいしいんでしょう、wikiのページもありました。
ここがおいしいとのこと
 今度はいつ、香港にいけるかわからないけどね...。

英会話の授業で...2012/02/10 01:08

 先週の英会話の授業で、なぜか「ブルース・リー」の話題になりました。小学生のころにブームになり手製のヌンチャク振り回していた自分はいつになく饒舌でした(とはいえ、先生には、訂正しまくられてましたが...)。
 格好良いです。今でも彼を超えるアクションスターはいないと思います。
 「死亡遊戯」は高校生のころだったかな? どうしても、塔の中の格闘シーンを大画面で見たくて封切りが待ち遠しかったのを覚えています。
死亡遊戯
 で、子供のころのヒーローの話になり、自分は、「スティーブ・マックイーン」がもう一人のヒーローだという話しをしました。「大脱走」や「荒野の七人」なんて本当に格好よかったですよね。
 「パピヨン」は小学生のころに見ました。競演の「ダスティン・ホフマン」もいい味出してましたね。
 黙々と自由を勝ち取るためにあきらめず何度も挑戦する姿がね...さすが、肉食人種って感じのシーンもあったりして。囚人なんで姿かたちはあまり格好良くないんだけど、その心粋がね格好よかったです。
 ところで、このプログラム250円でした...。
パピヨン
 翌年、中学生になり、当時、単身赴任していた父親が帰ってきたときにせがんで連れて行ってもらった「タワーリング・インフェルノ」です。当時流行のパニックものなんですが、原作が2つ(確か、「タワー」という本と「グラス・インフェルノ」という本でした。「タワー」読みました。上下2段組で厚さ5cmくらいある読み応えのある作品でした。)、映画会社も2つ(ワーナー・ブラザースと20世紀フォックスです)、出演している俳優人も一流どころがたくさんということで話題になりました。そうそう、主役も2人でしたね、マックイーン演じる消防隊長と「ポール・ニューマン」演じるビルの設計者でした。
 マックイーン演じる隊長が外部エレベーターの上で隊員の手を持っていたが、力尽きて隊員が落ちるけど、下にマットがあって助かるというシーンでは、拍手が起こってました。最後の最上階のタンクを爆破して火を消すというシーンは、俳優たちがスタントなしで、実際に降ってくる大量の水に耐えるという臨場感あふれるシーンで、マックイーン、マジで流されてましたっけ。
タワーリングインフェルノ
 マックイーンの遺作「ハンター」です。映画自体はちょっとB級(もともと、劇場用ではなくTV用として製作されていたと聞いたことがあります)なのですが、遺作ということで、ちょっと、涙なしには見れなかったですね。当時50歳、ちょっと、アクションももたついた感があって、それもさびしく感じながら見ていたおぼえがあります。
 パンフレットに映画館の名前が刷られてます、「松竹セントラル」。東銀座の松竹セントラルでしたが、今は、跡地に広告代理店のオフィスビルが建ってます。
ハンター
 このときのマックイーンは、今の自分と同じ歳。いろいろ考えてしまいますね...。

 ところで、最近は、映画を見ても プログラムを買っていないのと、どこかへいってしまってそんなに数は無いのですが、これも記録としては面白いので、また、整理してアップしてみようと思います。コンサートのプログラムなんてのもあるな...。