最初のお休み ― 2012/04/21 23:46
香港に来て最初のお休みです。
ちょうど、滞在中にラグビーのASAIN5NATIONSの香港代表戦が2試合行われるので、その試合会場の下見に行ってきました。
まずは、近所の散策と腹ごしらえ。ここが今すんでいるところです。きっと日本人はあまり使わないだろうな...。
ちょうど、滞在中にラグビーのASAIN5NATIONSの香港代表戦が2試合行われるので、その試合会場の下見に行ってきました。
まずは、近所の散策と腹ごしらえ。ここが今すんでいるところです。きっと日本人はあまり使わないだろうな...。

翡翠細工の店がたくさんあります。

近所の公園。朝は、たくさんの方が太極拳をやってます。

で、腹ごしらえ。きっと、この店も日本人なんかほとんど来ないんだろうな。英語も通じなかったもんね。

頼んだのは、魚のお粥。1杯HK$17(日本円で約170円)、店が汚かったので心配していたのですが、これがなかなかいけますがな。価格もさることながら、ちょっと、贔屓にしたい感じです。

腹ごしらえがすんだところで、地下鉄に乗って、目的地のMong Kok Stadiumに向かいます。ここでは、来月の末に香港とカザフスタンの試合が行われます。駅を出て東に向かい、まずは、フラワーマーケット・ロードという花屋が並ぶところを目指します。目的地はこの道沿いにあるからです。香港には、このように、同じお店が集まって、市場のようになっている場所がたくさんあります。で、写真の左側が花屋さんの並び、右側がスタジアムです。奥方向が駅です。

今日は、試合が無いため門が閉まっていたのですが、たまたま、作業の車が入ってきて見ることが出来ました。綺麗なスタジアムです。隙間から芝生も見えたのですが、綺麗でした。スタンドも見た感じ綺麗で、観戦するのが楽しみです。ところで、チケットはどこで買うのかな?

スタジアムの場所を確認したので、次の目的地へ。実はスタジアムの近くに観賞魚専門店が並ぶ道があるので、そこを見に行きました。下の写真は、その道と平行にはしる道です。いかにも香港らしいので写真を取りました。

金魚ストリートの入り口にモニュメントが。

きましたっ!道の両側に観賞魚屋が並んでいます。こりゃたまりません。

日本でも、見られるように水槽でも商品が並んでいるのですが、写真のようにパックにされて売られているのに驚きました。しかも安い。思わず、欲しくなってしまいましたが、持って帰るための手続きのことなど考えると...。事務所のデスクの上に小さい水槽置かせてもらおうかな...。

こりゃ、草好きにはたまりませんよね。

海水魚もこんな感じで売られています。「入れすぎちゃうか」と突っ込みを入れたくなります。

ちっさい動物はどこの国でも子供に人気がありますね

自分では、もっとたくさんの写真を撮ったつもりだったのですが、なぜかこの5枚だけ...。きっと、勢いに押されてたんだろうなぁ。しかもにやけた顔をしていたに違いない...。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。