西貢に行ってきた 22012/11/04 18:58

 西貢といえば海鮮料理です。
 お店を見る前に街を散策、桟橋に人だかりがあったので、行ってみると...。
桟橋の下には...
 桟橋の下で、小船で魚を販売していました。
 船の上に生簀があって、そこに小さなカゴをずらっと並べて魚を売っています。
 この船が一番種類も豊富でした。上から声をかけて買うのですが、買うところは見られませんでした。ここで買ったものをお店に持っていって調理してもらえるんですよ。
 干物も売られています。オバサンたちが、お盆みたいな形の海藻の干したものを試食してました。
 こちらが海沿いの海鮮料理屋。店の前の生簀を見ている人たち。
 段々畑みたいになっています。
 良く見ると、カブトガニまで。中国や東南アジアでは食べるそうです。
 これは別のお店の生簀。
 でも、結局、ここでは食事をしませんでした。一人では、食べられる量も限られますし、大勢でいろいろ頼んで食べるのがいいんですよね。今度、会社のスタッフを誘って食べにこようっと。
 街の真ん中になぜか門がありました。
 街をブラブラしていたら、市場の前で魚を干していました。こういうのは、どこの国も同じですね。
 さて、明日もこの続きを...。