クリスマスランチ ― 2012/12/07 23:26
今日、会社のクリスマスランチでバフェスタイルのレストランに行きました。
まずは、サラダ。一人暮らしだと野菜が不足しがちなので、まずはここから。

続いて、シーフード。
牡蠣は身がプリプリで、ほんのり甘くておいしかったです。香港の牡蠣はオーストラリアから来るんですかね?ちなみに、香港の皆さん、蟹もお好きなようです。

3皿目のテーマは洋食。
メインはラムのステーキ。一番奥にある茶色の塊がそうです。香港に来てラムを良く食べるようになりました。バフェでは必ずメニューにありますからね。左側には牡蠣のソテー、手前のクレープの中にも牡蠣。シーズンだからかな?

4皿目は和食。
ソフトシェルクラブの天ぷら。その隣は、カボチャの天ぷらかと思ったら黄色のパプリカでした。寿司は珍味系の2品とアナゴ?。香港では寿司や刺身といえば、サーモン(三文魚と書きます)、メンバーは大盛りの刺身食べてましたね。

5皿目は中華。
手前は、焼味、鴨と鶏ですね。海老のチリソースとシュウマイ。ブロッコリーと蟹の卵の炒め物、鴨とブロッコリーの間にあるのは豚の足です。というかKnuckleとメニューに書いてあるので、膝関節ですか?

6皿目は食事のフィニッシュ。
ローストビーフ、野菜カレー、焼そば、トマトとカボチャのチーズのせソテー。この皿、テーマが無いですね...。モッツァレラチーズおいしかったです。

7皿目、もちろん、デザートです。
エッグタルトは定番ですね。フルーツケーキにはマンゴー、これも定番。

フィニッシュは、デザート第2ラウンド。
真ん中のプリンがおいしかったですね。

さすがにこれだけ食べると、なかなかお腹がへりませんね。これを書いてるこの時間でもまだ、お腹いっぱいです...。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。