初詣-初日の出-富士山 ― 2013/01/01 16:39
あけましておめでとうございます。今年も、良い一年にしたいですね。
さて、1日の朝の便で香港に帰るため、日中は初詣する時間が無いので、結婚以来、始めて深夜の初詣に行きました。
一昨年の10月に仕事がうまくいくようにとお参りしたときの、お札を納めるという目的もあり、夜中の二時ころに、神田明神に行きました。周辺は、そんなに多くの人はいなかったのですが、鳥居から先はこんな感じで、結構、人がいました。

山門を抜けると本堂まで20分ほどでしょうか、並んで拝んできました。
氏子の青年団の方や町内のボーイスカウトの方たちがボランティアで警備をしていたのですが、ボーイスカウトの方はこの寒空の中、半袖でしたよ...。

神楽も地元の方でしょうか、半被を着た方が演奏していました。

大黒様、ライトアップされています。

で、家に四時半ころに帰ってきて、一服してから、羽田空港に向けて出発しました。ちょうど、日の出の時間帯で、モノレールから朝日が綺麗に見えてました。朝日を浴びる、お台場のビル群です。
空港に着いたらお餅つきをしてました。正月ですからね。

出発ゲートです。

良く見ると、掲示板の一番右が「ANA Happy New Year」仕様でした。

香港まで、五時間ほどのフライトなのですが、今日は、天気が良く、富士山が綺麗に見えました。
海外関係の仕事をするようになって、何度も、富士山の上を飛んでいるのですが、空から見たのは初めてです。
今年は、元旦から縁起の良いものを見ることができて良かったです。席が、通路側だったのですが、窓側の人に思わず「自分も写真取らせて!」と大きな声で言ってました。やっぱり、日本人ですね...(笑)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。