ハノイ出張 食事編 ― 2013/04/02 23:44
まずは、お約束の機内食。シーフードパスタって言ってたけど...。まぁ、ナルトも竹輪もシーフードから作るけどね...。
友人にご馳走になった、お昼ご飯。ベトナム家庭料理なんだそう。空心菜の炒め物、卵焼き、アサリのスープ、どれもやさしい味付けでした。
夜は、日本食の居酒屋さん。サラダ。
モツ煮。奥にちょっと見えてるのは肉じゃが。
ベーコンとポテトサラダ。
壁には、こんなポスター。
お店の正面。中の階段もいい感じでした。民家を改造したって感じですね。
ホテルの朝ごはん。
休憩の時に飲んだベトナムコーヒー。簡易エスプレッソマシーンですね。ちなみに、コーヒーが落ちるのに結構な時間が。友人は「いつも、これが待てないんだよね...」って。コーヒーが落ちきったところで、カップにあらかじめ入っていたコンデンスミルクと混ぜて、最後は手前の氷の入ったグラスに。要するにアイスコーヒーなんだけど、手間のかかる淹れ方ですな。
夜は、若くして、キノコ鍋のお店で成功したベトナムドリームの方の経営するお店に。まずはサイゴンビールで乾杯。
揚げ春巻き。
キノコたっぷりの鍋物。もともとは、中国南部の食べ物らしいのですが、それをアレンジして、かつ、お店の雰囲気を日本風にして提供ってところが受けたそうです。いまや、海外にも支店があるそうです。ホームページをみたら日本にもお店がありました。
おいしかったですよ。
お店の正面。やっぱり、おしゃれ。
帰りもシーフードパスタ。
これが、シーフードパスタだよね。ちなみに、チキンを食べようと思ったのですが、目の前で売り切れ。キャビンアテンダントが「シーフードも味が抜群」だって。いや、もうほかの選択肢がないんだから別にそこまで押さなくても...。