朝食にお粥 ― 2013/07/03 07:15
さて、奥様香港滞在中の出来事を、初日は、朝食にお粥を食べに行くことにしました。
お店は、旺角の「妹記生滾粥品」にしました。場所は、花園街街市の3階(日本で言う4階)にあります。

市場の中はこんな感じ。

日本で言うと、市場の場内の食堂という感じでしょうか?

おじさんが、黙々とお粥を作っています。

壁に貼ってあるメニュー。1杯H$27(約340円)から食べられます。

有名店でガイドブックにも載っているので、日本人の客も多いんでしょうね、メニューに日本語で説明が書いてありました。

私は、魚の切り身粥。「ボラの切り身」って書いてあったんだけど、本当にボラかな?

奥様は、豚肉団子粥。豚のすり身を丸めただけのシンプルな団子が入っています。お粥は、生姜が効いていておいしかったです。香菜もちょっと入ってましたが食べられました。2杯ともHK$27でした。

油条も頼みました。HK$10(約130円)

飲み物は、凍檸茶(アイスレモンティー)。

ガイドブックに載っているとはいえ、観光地っぽくなくてローカルを味わうことができる場所でした。
そういえば、先日、日本に出張に行ったとき、香港人のスタッフがアイスレモンティーを頼んで、レモンのスライスが1枚しか入ってなくて「これは、アイスレモンティーではない」って言ってたなぁ。