西貢ふたたび2013/07/04 07:16

 奥様と会社のスタッフ夫婦と4人で「西貢」に行ってきました。

 目的は、海鮮料理なのですが、早めに行って「橋咀洲」に行ってきました。橋咀洲は昨年の11月にも行っているので2回目になります
西貢ふたたび
 雲が夏ですね。とってもいい天気。今日は、写真の右側に見える先日行かなかった、橋頭島に行くことにしました。
 島に渡る手前には、「菠蘿包」と呼ばれる岩があります。この岩もここの名物になっている自然の産物です。ちなみに、「菠蘿包」は香港名物のパイナップルパンのこと、日本で言うとメロンパンですね。
西貢ふたたび
 島についた時間が、引き潮が始まってから1時間くらいだったので、まだ、砂州もところどころ水の中で、波が高くなるとひざの上まで波が来る感じでした。
西貢ふたたび
 はだしで渡ったのですが、まるでよく公園にある足裏健康の小道を渡っているようでした。いい運動になりましたし、いいマッサージにもなったかも...。
西貢ふたたび
 橋頭島の山?を超えると島の裏側に出られます。先端には、灯台があります。
西貢ふたたび
 パノラマで見るとこんな感じ。
西貢ふたたび
 島に30分ほどいて砂州まで戻ってきたら、潮がすっかり引いて道ができていたので、帰りは靴のままもどれました。行きは大変だったんですけどね...帰りは楽勝。
西貢ふたたび
 潮が引く前は、島に渡る人あまりいなかったのですが、帰りはたくさんの人がいました。
西貢ふたたび
 帰りの船。今回は、往復でHK$30(約380円)の船でした。
西貢ふたたび
 港には、海産物を売る小船がいっぱい。
西貢ふたたび

 今日の最終目的の海鮮レストランの前に、ちょっと疲れたので、甘いものを食べることにしました。香港でチェーン展開している甘味屋の「満記甜品」の本店に行きました。
 ココナッツジュースとスイカジュース。紅白で縁起がいい。
西貢ふたたび
 マンゴー&タピオカ。正式名を忘れちゃいました。
西貢ふたたび
 果物のデザートは疲れた体にいいですし、スッキリしますね。