ビザ延長 ― 2013/07/14 07:39
就労ビザの延長申請行ってきました。
最初の申請は、失敗したら面倒なので、エージェントに頼んでやってもらったのですが、今回の延長申請は自分でやりました。入境事務所のホームページから書類をダウンロードして、分からないところは、会社のスタッフに聞きながら何とか自分で書類を作成しました。 前回は、本社からレターを送ってもらったり、卒業した大学の英文での卒業証明書を送ってもらったり、書類を準備するのに結構手間だったのですが、今回は、香港の会社のレターと申請の書類だけで簡単に終わりました。

とはいえ、申請の予約をスタッフに手伝ってもらったので全部一人でやったわけじゃないんですけどね...。
窓口のおじさんが「ビザの延長申請ね。おじさんにまかせときっ!」って感じで、あっという間に書類は受理。ビザの受け取りは、2週間後ってことでした。
ちなみに、エージェントにたのむとHK$1000(約12000円)、自分でやると事務手数料だけなのでHK$160(約1600円)。そう考えると手間を惜しんじゃダメだってことね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。