香港ラグビー プレミアシップ 2013-2014 第9節 ― 2013/12/08 07:15
HAPPY VALLEYに行ってきました。
HAPPY VALLEY競馬場のコースの中が公園になっていて、ラグビーやサッカーができるピッチが8面あります。今日はそこの8番グラウンドでの観戦です。
現在2位のWhichWay Valleyと4位のAbacus Kowloonの対戦。Kowloonは昨年はリーグ優勝したのに、今年はいまひとつよくありません。住んでいるところがKowloon側なので、今日はKowloonを応援。
試合前の円陣。かなり汚い言葉でチームを鼓舞してました。ん~、さすが西洋の方たち。
赤がValleyで、エンジと白のジャージがKowloonです。
Kowloonは、スクラムやラインアウトのフォワードのセットプレーでは押してたんですけどね...。スピードのあるValleyのバックスと、前へ出る鋭いタックルでなかなか、リズムが作れません。個々には、いいプレーがあったんですけど...特に、11番のAlex Grote選手は線が細いのに体を張ったプレーで、何度もルースボールをセーブしてマイボールにしてました。あと、スタンドオフのChris McAdam選手の左足のキック、効果的に機能してました。さすが代表スコッドに入るだけあります。
Valleyは、バックスにボールがまわると大きくゲインします。Kowloonのタックルが甘いのかも知れませんが、バックスにスピードのある選手がそろってますからね。
ValleyのNo.8のThomas Lamboley選手は、スピードがあって、人にも強くていい選手です。バックローにスピードのある選手がいるとバックスも動きやすいですよね。
今日は、ピッチ脇で見ていたので、結構迫力ありました。
試合の結果は、バックスのスピードの差で、有利に試合を運んだValleyが勝ちました。
WhichWay Valley 26-13 Abacus Kowloon
これから、1ヶ月、クリスマスでリーグ戦はありません。代わりに、香港代表のベルギーとのテストマッチが予定されています。昨年は、ドバイで対抗戦を行っていたのですが、今年は、中止になったため、ランキングの近い(ベルギー25位、香港29位)ベルギーとのテストマッチが香港で行われます。
試合を見る前に会場近くのスポーツショップによってみました。香港のスポーツショップには、ラグビー関連商品はほとんど置いていないのですが、この店は充実してました。で、オーストラリア代表のワラビーズのポロシャツが50%OFFって書いてあったので、ついつい、買っちゃいました。
50%OFFでHK$299だと思ったら、HK$299の50%OFFのHK$149.5(約1900円)、お得なお買い物でした。ちなみに、安かったのは3年位前のモデルだからかな?
上にも書きましたが、今日の試合会場は、競馬場のコースの中。
てことで、コースの脇を歩いてピッチに向かうので、こんな光景を見ることができます。芝生のためのスプリンクラーの水に虹、綺麗でした。