2回目の香港のクリスマス・イブ ― 2013/12/25 07:00
今年も香港のクリスマスイブを楽しんできました。今年は、奥様が遊びに来たので昨年とほぼ同じコースを二人で歩きました。まずは、尖沙咀東のビルのディスプレイから...。

夏にRUBBER DUCK来てましたね。

日航ホテルの対面のビルのディスプレイ。なんか可愛い。

SINO GROUPのディスプレイは今年はシンプルだけどおしゃれな感じ。

Salisbury Road沿いも同じデザインでした。

ビルとビルの間にサンタクロース。

Salisbury Road沿いは今年はシンプルな感じでした。

汽車に乗ったサンタクロース。

そのまま、ペニンシュラホテルまで歩きました。ペニンシュラホテルのディスプレイはやっぱりおしゃれ。ビルとビルの間に装飾を下げて立体感を演出していました。

香港島側です。昨年のほうが綺麗だったように感じるのは気のせいか...。

シンフォニー・オブ・ライツを見るのは久しぶりです。

最近、スマホで夜景が綺麗に撮れません。肉眼のほうが百倍くらい綺麗。後、ちょっと、ガスってたかな?奥様が言うには、大気汚染のせいで対岸が綺麗に見えなくなってるらしいとのこと、ほんとうかなぁ?

で、昨年同様Salisbury Roadは、通行止め。緊急車両用に確保されています。

彌敦道も昨年同様、人、人、人。

歌や楽器の演奏をするグループも、昨年よりたくさんいました。

尖沙咀のフェリー乗り場の前にはこんな掲示が。確かに、これだけ人がいるとスリも出ますよね。あと、迷子さんなんかお約束でしょって感じです。

絶対、昨年よりたくさんの人がいたと思います。昨年も、人がたくさんいたけど、のろのろ歩くことは無かったですけど、今年はそんな場面が何度かあったので...。
奥さんと童心に返って、光る玩具を買っちゃいました。1個、HK$20。

旺角にはコイの化け物...もとい、ゆるキャラ? クリスマスなので尻尾にクリスマスブーツ。

香港国際空港にはサンタクロースがいました。奥様、しっかり、記念撮影。

なんか、クリスマスいいよね...。