カンボジアに行ってきた 6 ― 2014/07/31 07:04
さて、朝までの作業も終わり、翌日もお昼まで作業して帰国の途に...。

お昼なのに大雨。あっという間に、道路が川のようになってしまいました。

道路も水浸し、片側は完全に川です。

こんな感じ。

片側水浸しですが、走ってる道も水浸し。そういえば、レンジローバーやランクルなど高級SUVがたくさん走ってたな。まだまだ、こういう道がたくさんあるってことなんですよね。

ところで、この水浸しの道、空港に続く有料道路だったんですね。ってことで、ここは、トールゲート。

空港脇のお店。東南アジアっぽいですよね。

空港に到着。

綺麗なかわいいらしい空港です。ちなみに、帰りもびっくりが、車の中で取引先の会社の社長がなにやら「自分のゲストがこれから空港に行くからよろしく」って電話をしていたのですが、空港に着いたら、空港職員がすぐに来て、パスポートと荷物を持っていってしまいました。このあと、レストランで食事をしているときに、チケットとともにパスポートを持ってきてくれました。
これぞ、まさしく自動チェックイン。

到着出口の前がちょっとした庭園に。

空港前も、他の東南アジアの空港のように、わしわし、していなくていい感じ。

で今回、行きはホーチミン経由だったのですが、帰りはハノイ経由。で、飛行機に乗ったら、なぜか、ラオスの入国カードが配られました?

乗った飛行機ですが、カンボジアとベトナム、ラオスを周遊しているんですね。ラオスの首都のヴィエンチャンのワットタイ国際空港。ここでいったん、飛行機を降りて、1時間ほどしてからハノイへ向けて出発。

首都のヴィエンチャンのワットタイ国際空港。まさか、ラオスの空気を吸うことになろうとは思っても見ませんでした。
いい経験でしたな。