MOBO2015/07/06 07:03

 先日買ったペッカーさんの「i・RASTA -Rebooted by Makoto Kubota -」のリズム隊Sly DunbarさんとRobbie Shakespereさんの参加しているアルバムを引っ張り出してきた、私のギターヒーロー渡辺香津美さんの「MOBO」。ペッカーさんのアルバムの3年後、1983年のリリースです。当時、「KYLYN」からフュージョンバリバリの「TOCHIKA」を経て、JAZZとヘビーメタルの融合の「KAZUMI BAND」ときて、次はどこへいくのかと思い、アルバム(当時は2枚組みレコードでした)を買って、針を落として...やられました。ここまではぐらかされるとは、当時マイルス・デイビスバンドにいたMarcus Millerさんとウェザー・リポートにいたOmar Hakimさんのリズム隊の曲はこれまでを踏襲させる曲が収録されているのですが、Sly DunbarさんとRobbie Shakespereさんが参加されてる曲は、これまでの香津美さんの曲とは、一線を画す、アバンギャルドなギターを聞くことができます。
MOBO
 ほんと、最初聞いたときは、正直、よく分からなかったですね、でも、聞き込んでいくうちにこれは凄いアルバムだと、複雑なコード進行なんて無くて、コード数個だけでも、こんなに演奏に表情がつけられるっていうのは凄すぎます。特に、Marcus MillerさんとOmar Hakimさんのリズム隊とSly DunbarさんとRobbie Shakespereさんのリズム隊が競演する4曲「SHANG-HAI(MOBO#1)」、「YATOKESA(MOBO#3)」、「MOBO#2」、「ALL BEATS ARE COMING(MOBO#5)」は鬼気迫るものがあります。地を這うようなRobbieさんのベースとMarcusさんのパーカッシブでバチバチなベースこの対比を聞くだけでもぞくぞくします。当時はMarcusさんがベースヒーローだったのでMarcusさんのベースラインをひたすら追っかけていたのですが、あれから30年、Robbieさんの切れ目の無いブリブリなベースラインのかっこよさがわかってきたような気がします。
MOBO
 最初、CDは2枚のレコードを1枚ずつCDにして発売されていたのですが、最終的に2枚組みになりしかも、レコードでは切られてしまった部分も収録するなどたまらないサービスもありました。特に、「MOBO#2」と「ALL BEATS ARE COMING(MOBO#5)」のレコードでは切られてしまったところからの演奏が凄い。これ、レコードというフォーマットの限界でしょうがないんでしょうが、こんな凄い演奏を切ら無くちゃならないなんて、香津美さん苦渋の思いだったんじゃないかなぁ...なんて思うのはファンだからか?
 あと、自分がすきなのはMichael Breckerさんのテナーサックス、ん~、カッコいい。

DISC 1
1.SHANG-HAI(MOBO#1) 6:19 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Michael Brecker: Tenor Sax
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums

2.YATOKESA (MOBO#3) 15:29 (Kazumi Watanabe, Marcus Miller)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Michael Brecker: Tenor Sax
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums

3.ALICIA 5:42 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Don Grolnick: Synthesizer
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums
 Shigeki Otani: Brush

4.VOYAGE 4:50 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Kei Akagi: Piano
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums

5.HALF BLOOD 5:33 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Kei Akagi: Piano
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums

6.YENSHU TSUBAME GAESHI 6:40 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Kei Akagi: Piano
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums
 
DISC 2
1.AMERICAN SHORT HAIR 5:08 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Don Grolnick: Synthesizer
 Robbie Shakespere: Bass
 Steve Jordan: Drums

2.MOBO#2 15:50 (Kazumi WatanabeMarcus Miller)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Michael Brecker: Tenor Sax
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums

3.WALK, DON'T RUN 3:37 (John Smith)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums

4.ALL BEATS ARE COMING (MOBO#5) 20:14 (Kazumi Watanabe)
 Kazumi Watanabe: Guitars
 Marcus Miller: Bass
 Omar Hakim: Drums
 Robbie Shakespere: Bass
 Sly Dunbar: Drums
 とにかく、この最後の曲はカッコよすぎます。特に、7:35でBメロ(これ、Bメロなのかな...)が終わってからのリズム隊がかっこよいのだ。9:15からのベースとギターのソロの掛け合いなんて言葉では言い尽くせない凄さがあるのだ~、Marcusさんベチベチ弾きまくり、その裏でRobbieさん黙々とリズムを刻むみたいな...必聴です。

 昨日、日本橋で行われたストリートラグビーのお片づけ現場に遭遇。人工芝、10人くらいで持ち上げてましたけど重そうだったなぁ。さて、昨日は秩父宮ではジャパンセブンズが行われていました、まぁ、残念な雨模様だったんですけどね。リコーの3連覇ならず、神戸製鋼が優勝しました。それにしても、帝京大学は強いね、7連覇も行っちゃいそうですね。
日本橋ストリートラグビー
 これから、2019年のラグビーワールドカップに向けていろんなイベントが行われるんでしょうね。まずは、この秋のイングランドでのワールドカップかな?それにしても国立競技場は間に合うのかなぁ...。

第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ2015/07/07 07:03

 先週の土曜日、リコーの砧グランドに近鉄ライナーズの試合を見に行きました。天気予報では「曇り」で、雨は降らないはずだったのに...試合開始と同時に雨がぱらつきだしました。結局、試合が終わるまで雨はやまず、時折ひどく降る時間帯も...。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 本当は、そんな雨模様も吹っ飛ばすような試合を期待してたのですが...
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 個人プレーでは、要所で良いプレーもあったのですが、リコーはいまひとつ元気がありませんでしたね。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 一方、近鉄は関西パワー全開で、いてまえラグビー炸裂、特にフォワードが強かったですね、スクラム、モールともにリコーフォワードを圧倒してました。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 リコーは積極的に今年の新人を起用してたのですが、そこを近鉄につけこまれちゃったという感じかな。がんばっていたと思うのですが、トップリーグでの経験値って、重要なんですね。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 先発では、昨年No.8のジョシュア・マウ選手がフッカーで起用されたりと、昨季のコリン・ボーグ選手をSOに起用したようなチャレンジがあって、リコーの持ち味(?)の試行錯誤が見られました。セットプレーはよく分かりませんでしたが、ルースプレーでは、第2のNo.8として機能していたように思います。マウ選手人に強いですからね。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 前回の九電戦同様、バックスの牧田選手とロトアヘア選手がアタックではみせてくれましたね。ロトアヘア選手はハットトリック、特に後半の2本のトライは、どちらも個人技で密集から抜け出し、ディフェンスを置き去りにしての独走トライ。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 牧田選手もトライは無かったものの、ディフェンスからの切り返しで相手の裏に出たり何度もチャンスを演出してました。残念ながら、フォワードが力負けしていて、ポイントでの勝負に勝てず、いい球出しが継続はできませんでしたけどね。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 あと、ピーターズ・ダニエル選手のキックも良かったですよ。プレースキックは成功率50%でしたが、陣地を取るキックは飛距離がでてました。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 今日はちょっと、元気が無かったです...プレシーズンマッチまであと2ヶ月、精度をあげて欲しいですね。
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 リコー4トライ、近鉄6トライで、24対40という結果で終わりました。

 雨の中、ちょっと、機嫌の悪かった奥様の機嫌を直したのがこれ...
第40会定期戦 リコーブラックラムズvs近鉄ライナーズ
 滝澤選手のボールボーイ、ボールをTシャツのお腹に隠してるのですが、それが妊婦さんみたいで、その風貌とのアンバランスがなんか可愛かったって...滝澤選手、奥様の機嫌直してくれてありがとう。

 あと、関西の応援のノリもうけてましたね~、近鉄の控え選手の野次も面白かったのですが、雨でボールが滑りやすく、ノッコンの多い試合だったのですが、観客の「なんや、ノッコン祭りやな~」の一言に大うけ。確かに、近鉄や神戸製鋼の関西チームの応援はおもろいでんなwww。

水面の波紋2015/07/08 06:07

水面の波紋
 梅雨の曇り空の下、近所の運河にかかる橋を渡っていたら、水面にたくさんの波紋が見えました。雨はやんでるのに何で?と思って近寄ってみたら...



 ボラかスズキの稚魚でしょうか、10cmくらいの小さな魚が群れてました。上の動画でたまにキラキラひかるものと、水面に小さな黒い影の群れがそれ。
 水が引いた泥の上にはたくさんのカニもいました。

 毎度のことだけど、都会のど真ん中にも自然があふれてるんですね~。

鼻ちょうちん2015/07/09 07:02

 いや、なんてぇことは無いのですが...
鼻ちょうちん
 2ヶ月前くらいのベルちゃんの写真。鼻の頭に、鼻ちょうちんができてるのわかりますか?
鼻ちょうちん
 アップにしたらわかるかなぁ?こんな感じ、青丸の中に大きな鼻ちょうちん
鼻ちょうちん
 いや、なんてぇこと無いんですよ...たまたま、撮れただけですから。

1ヶ月ってとこか...2015/07/10 07:03

 前回から1ヶ月弱、やっぱりガラス面が茶色く汚れてきたので、ガラス面の掃除をすることに。それにしても海水水槽は、ほんとに掃除くらいしかイベントが無いな...。
1ヶ月ってとこか...
 激落ちくんでコケを綺麗にしました。まぁ、いつもこれくらいの感じに汚れてきたところで、掃除というサイクルですね。
1ヶ月ってとこか...
 今回は、水換えは無し、ガラス面の掃除だけ、あと、ライブロックの汚れも歯ブラシでゴシゴシしました。上の写真と比べると、赤かった中央のライブロックが綺麗になっているのがわかりますよね。
1ヶ月ってとこか...
 コケを落とした直後は水に濁りが出ているのですが...
1ヶ月ってとこか...
 30分もするとスッキリ、上の写真より水が綺麗になってるのが、わかりますよね。
1ヶ月ってとこか...
 ポンプの交換は、もうしばらく様子を見ることにしますwww。