小さなお客様2015/09/01 07:02

 先日、家に帰ってきたら廊下の柱になにやら緑色のものが...。
小さなお客様
 オオカマキリかな?
 照明を当てて写真を撮ったのですが、動じてませんでしたね~。
小さなお客様
 夏ももう終わり、彼?彼女?の虫生もまもなく終わり、あと、2ヶ月くらいかな。でも、ここまで大きくなったんだもんね、立派なもんです。ちゃんと子孫を残せたかなぁ...。
小さなお客様

 翌朝、まだ同じとこにいた、向き変わってるけどね。
小さなお客様
 カマキリのフォルムって、なんか、かっこいいよね。

やっぱり水曜日2015/09/02 06:03

 ということで、タワーレコードで大人買い...ってほどの金額でもないんだよね、「水曜日のカンパネラ」のミニアルバム2枚とEP1枚、全部で3枚4,243円、はまっちゃったって感じですね。

 いろいろググってたら、インタビューだか座談会の記事で、「だんだんよくなっている」って書いてあったけどホントそう思う。

 1枚目のミニアルバム「羅生門」。これもこれでいいんだけど、「私を鬼が島に連れてって」や「トライアスロン」を聴いた後だと、ちょっとね。でも、マリー・アントワネットのコムアイさんのラップ、荒削りだけどいい感じ、声がいいんだね、声が。シャア竹久夢二のゆる~い歌もいいんだけど、やっぱりラップだね。
やっぱり水曜日
 2枚目のミニアルバム「シネマジャック」。1枚目より、確実にうまくなってるよね。曲作りもそれを踏まえた音になってる。ケンモチさんのトラック自分の趣味にあってるかも、まぁ、ケチをつけるところがあるとすると、実は、少しワンパターンってとこかな...。それにしても、ミツコの”お前はきちっと落ちて来い 私のところへ落ちて来い...”から”ハイ、魔女っこクラブです こちらは、魔女っこクラブです”のコーラスと音が秀逸。そもそも、歌詞の意味が分からなさすぎて...そういう意味でもケンモチさん凄い。歌ってるコムアイさんも絶対意味分かってないよね。歌を楽器として捉えてるってことなんだろうなぁ。
 2曲目の二階堂マリなんて絶対分かってないよね、だって、筋肉マンなんて読んだこともアニメ見たことの絶対無いよね。”解説はアデランスの中野さん”とか”マユミとサユリとスグルをサポート”なんて絶対分かるわけがない。でも歌いこなすところ、勘とセンスがいいんだね~。
やっぱり水曜日
 ということで、最新EP「トライアスロン」。いや、ディアブロってなによ、ダンジョンゲームじゃないの?でも、どう聴いても「風呂」の歌、ケンモチさん凄すぎ、それをさらっと歌うコムアイさんもね。で、残りの曲の、ナポレオンユタはゲストプロデューサーを迎えての作品。ナポレオンはおしゃれでカッコいいトラック。プロデューサーのインタビューによると、何でも、歌詞の内容も史実に基づいているらしい。ユタの歌詞は宮古島の方言なんだそうだけど、まるっきり外国の言葉だね。結局、やっぱり歌を音で捉えてるんだねコムアイさん。
 いや~、いいものはいい、ライブ見に行きたいな~。
やっぱり水曜日
 ところで、今一番はまってるのは桃太郎かな。”きびだ~ん ぎびぎびだ~ん おにた~いじ おにおにた~いじ”のフレーズが頭から離れない...。

届いた...2015/09/03 07:04

 春のファン感謝祭のときに延長を申し込んだリコーラグビー部後援会の会員証が届きましたっ!!
届いた...
 って、届いたのは1週間くらい前なんですけどね。実は、開幕までに届くかちょっと心配してたんですけどね...ちゃんと来ました、そんでもって特典つきだからね。

 まずは、今季のチームブックスクラムの82号。今回のスクラムは今季のリーダーたちのインタビュー特集、活躍期待していますよ。ちなみに、自分は、小松選手の復活を待ってま~す。
届いた...
 そして、もうひとつの特典は、クリアファイルセット。柄違いの3枚セット、ん~もったいなくて使えない。
届いた...
 さて、スクラムのインタビューで神鳥監督がおっしゃられてますが、「リーグ戦で4位に入ること」、ファンも願ってます。

 今年も応援しまっせ!!

日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他2015/09/04 07:03

 先週のワールドカップ前の国内最終戦、秩父宮の近くのパブHUBにはこんな看板がかかってました、全力で応援って感じですね~。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 秩父宮では、選手によるチャリティーオークションが行われてました。自分も参加しようかと思ったのですが、申し込まれている金額見て諦めました。みんな4万とか5万とか平気で書いてるんですもん...。
 リーチ選手のスパイク。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 堀江選手のトレーニングシューズ。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 練習ウェアは、パナソニックの選手のもの...SHの田中選手のタンクトップ。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 この日は怪我で出てませんでした、山田選手の練習Tシャツ。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 パナソニックキャプテン、フッカーの堀江選手の練習ジャージ。「勇気なくして栄光なし」堀江選手らしいです。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他

 さて、試合後の記念撮影の裏側です。ちなみに、前回はこんな感じでした。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 選手の皆さんがこちらを見ているのは、モニターに試合のハイライトが流されていたからで、別にファンを眺めているからでは無いと思います。右端にアトム選手がいますね。選手の会話に入って話をしているようなしぐさをしてたのが面白かったですね。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 選手がファンの前に揃って、リーチ選手が座って撮影が始まりました。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 協会のホームページに掲載されたのがこの写真、自分もしっかり写ってます。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 で、前回は「2013 RUGBY WORLD CUP」のロゴがモニターに映し出されていたのですが、今回は無いのかなと思っていたら、試合のレビューのページにありました。やっぱり、これがないとね記念にならないもんね~。協会の皆さん勝手に使ってしまってごめんなさい。
日本代表「ワールドカップ壮行試合」記念撮影写真 他
 ちなみに、前回は、掲載されるまで1週間くらいかかったのですが、今回は、当日の夜にはアップされてました。やるじゃん、協会の担当者。あと、この写真、こちらのページから入手できます。
 
 明日は、本番前の最後の調整試合のGEORGIA戦。勝って弾みをつけて本番に向かって欲しいです。そして、今日はトップリーグのプレシーズンマッチ開幕です、こちらも楽しませていただきます。

トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦2015/09/05 09:01

 昨日の朝、会社に行くときJRの駅前で、桜のジャージを着た女の子が配ってた。「JAPANのjジャージじゃん」って行ったら「ラグビーですよ」って言われた...知ってますよ、このジャージを見て「JAPAN」といえばラグビーですからね。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 ということで、夜は、ベルサッサで秩父宮ラグビー場に。トップリーグのプレシーズンリーグのプール戦第1節の開幕戦、NTTコミュニケーションシャイニングアークス対NTTドコモレッドハリケーンズ戦。チーム名並べると長いな...。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 今年はワールドカップがあるため、トップリーグは変則的な大会形式になっています。前半は4つのプールに分かれ総当たり戦、プール戦の結果によってセブンスのように順位別のトーナメントを行い、それぞれのトーナメントで優勝を決めます。後半は、前年同様2つのグループに分かれ総当たり戦を行い、トーナメントで順位を決めます。ということで、昨日はプレシーズンリーグということで、今年の最終的な順位には関係の無いリーグ戦の開幕戦でした。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 NTTダービーということで、熱い試合を期待したんですけどね...。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 試合立ち上がりこそ、NTTコムが早い仕掛けでドコモ陣に攻め込み前半15分にトライを上げたのですが...。両チームともにミスが多く、かつ、アタックもこれといった決定的な形も無く、ちょっと、つまらないピッとしない試合で、つい「どっちもしっかりやれ~」と声が出てしまいました。例年、開幕戦は上位チームの対戦が組まれていて(昨年は、パナソニックと東芝でしたね)いい試合が行われていたのですが、昨日はちょっと、がっかりしました。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 選手たちはがんばっていたのだとは思いますが、攻めてはノッコン、ポイントへのサポートの遅れと遅い球出し、不用意なキック、ペナルティーのプレーの選択と見ていて「えっ、どうして?」っていうプレーが両チームとも多かったですね。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 まぁ、プレシーズンリーグなので、年度末の成績には関係ないといってしまえばそれまでですが、ちょっと残念でしたね。春のNTT全国大会のときの試合のほうが面白かったかもしれません。そのときと比べると、ドコモは精度が上がっていて、逆にコムはそのときとあまり進歩が無い感じでした。NTT全国大会のときもそうだったのですが、コムは、バックスの攻撃に形が無いというか決め手が無いですね。そういう意味で、フォワードがもう少し動けるとよかったんですけどね。とはいえ、ドコモもよいのかといえば決してそんなことはなくて、ドコモのトライもコムが自陣ゴールでボールのグランディングをミスするという、本来であれば、ありえないミスでもらったラッキーなもの。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 あと、スクラムもきちんと組めてませんでした。レフェリーがもう少しコントロールすればよかったんじゃないかなぁ...セットプレーがしっかりできてなかったというのも試合がしまらなかった理由のひとつかもしれません。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 ということで、5対16でNTTダービーはドコモが勝ちました。ドコモはSHの秦選手がよかったです。前半20分に交代したのですが、先発の辻埜選手のときより明らかにテンポアップしてました。しかも、身長153cm、体重53kgと小学生かと見間違うような体格にもかかわらず、タックルも決めてましたし、よく走って、攻守ともに活躍してました。サイズがもう少しあれば完璧なんだけどな...。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 コムのプレーは残念でした。そういえば、コムのフォワード走れてなかったなぁ、やっぱり、ブルー・ブルズのように、献身的に走らなければ、勝てませんよね。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 ところでこの大会のシステム、今日以降の試合も見てみないと分かりませんが、最終的な順位に関係無いということもあるので、真剣さが出ないというか、オープン戦の延長という感じが否めないかもしれませんね。ワールドカップで主力を欠いているチームへの配慮なんでしょうけど、この大会の結果を後半の大会に反映させるとかしないと、本気度アップしないんじゃないかなぁ。

 今季、パナソニックから移籍した、河野選手。黄色い声が飛んでましたね~。色々あるんだろうけど、やっとレギュラーつかんだのに移籍しちゃったのなんでなんだろう?とはいえ、ドコモは彼が加入してスクラムの強度が上がったと思います。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 ハーフタイムにはドコモダケと...
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 目つきの悪い、明らかに悪者顔のレッドハリケーンズのマスコット、ハリーくん。いや、どう見ても悪者の目つきだよね...。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦

 実は、両方のチームの応援団に加入しているので、チームテントで団扇などのグッズをもらいました。で、応援用のビブスをしっかり受け取ってきました。
 こちらがシャイニングアークスのもので、
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 こちらがレッドハリケーンズのもの。
トップリーグ 2015-2016 プレシーズンリーグプール戦第1節 開幕戦
 ドコモのは試合のあと、回収してたけど、コムのは、次回も使ってくださいといって回収してませんでした。ということで、11日のクボタ戦でも使いま~す。