2015 クリスマスイルミネーション 2 ― 2015/12/17 07:05
クリスマスイルミネーションなんだけど、例の五郎丸ポーズの銅像?銅じゃなくて、素材はきっとFRPですね。丸の内オアゾの1階にいます。

同時に、先日のワールドカップの報道写真展も行われています。感動の一瞬を切り取った写真。先日も書いたけど、まさか、あそこまでの結果を残せるとね。本当に凄いことです。で、上のFRPですからね。これもまた凄いことです。
ということで、丸の内のクリスマスイルミネーションは、ラグビー日本代表からスタート。

丸ビルの1階には羽生選手のスケートリンク。ツリーもちょっと変わった形ですね。下はメリーゴーラウンドになってるのかな?

その、ツリーの下には、フィギュアスケートの羽生選手の像。五郎丸選手よりお年を召した女性の方が多かったかな?

丸ビルを抜けて丸の内仲通りに出ると白いトラがいます。三沢厚彦さんという彫刻家の作品。目がちょっと怖いけど、フォルムはかわいいかも。

仲町通りは、17:00ちょうどにライトアップされます。点灯する瞬間をビデオで撮ったので今度アップしますね。

晴海通り方向にしばらく歩くと、小さなシロクマの彫刻、これも三沢さんの作品。フォルムはかわいいのに、目がちょっと...。

丸の内マイプラザの1階のツリー、実物はもっと綺麗。マイプラザは、歴史を感じさせる国の重要文化財の「明治生命館」と、最新のインテリジェントビルの「明治安田生命ビル」の複合施設。ビルの中に建物がある不思議な空間です。

国際ビルでは、こんな格好をしたクマがお出迎え。今年の丸の内のイルミネーションのテーマはサーカス。ということで、各ビルにサーカスにちなんだ、オブジェやリース、ツリーが飾られています。なんか、憎めない顔してる、このクマ。

晴海通りまで抜けると、ペニンシュラホテルの正面玄関前にクリスマスツリー。とっても、綺麗。香港のペニンシュラホテルのイルミネーションも始まってるんだろうなぁ...。

今年は、マリオンのからくり時計前の広場もイルミネーションが施されてました。

香港の尖沙咀東のイルミネーションも始まってるよね~見たいなぁ...。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。