渋谷で仮面ライダー ― 2016/05/10 07:02
渋谷のPARCOに行ってきた。
昨日までPARCO Part1のPARCO MUSEUMで行われていた、仮面ライダー誕生45周年を記念した展覧会「KAMEN RIDER 45th EXHIBITION SHOP「HENSIN」」。まぁ、そんなに思い入れもないし、むちゃくちゃ詳しいわけじゃないんですけどね...。

エスカレーター降りたら、正面にショッカーいた~www。

会場の入り口には、新1号ライダー。ん~カッコいい。ひとつ何があるとすると、マスクの顎部分の修復具合かなぁ...。

ベルトの年季の入り方が半端無いな。まぁ、放送してたの45年前だからねぇ。

最初のブースには歴代ライダーのプロフィール。ちなみに、ちゃんと見てたのは「V3」までかなぁ。

背景が緑が、昭和ライダー。

オレンジが、平成ライダーですね。あっ、だからフライヤーも緑とオレンジなんだ...今、気がついた。

「電王」から「W」まで、この頃は、番組を見ていないので、詳しいことは分かりません。

最新の「ゴースト」までのライダー。「鎧武/ガイム」、「ドライブ」、「ゴースト」は、番組を見ているので、思い入れがありますね。

次のブースには、歴代ライダーのベルトが展示されてました。
ここも、やっぱり昭和ライダーの背景は緑。もっと、本物っぽいベルトが展示されているのかと思ったら、ほとんどがバンダイさんから発売された玩具のベルトでした。「新1号」、「2号」、「V3」ですね。

「X」、「アマゾン」、「スーパー1」上にも書きましたが、このあたりは、番組をちゃんと見ていないのでね...うろ覚えですね。

「BLACK」と「BLACK RX」、この頃にいたっては、ほとんど記憶がありません。

平成ライダーの背景はオレンジ。左上から「クウガ」、「アギト」、「龍騎」、「555 / ファイズ」、「ブレイド」です。このころも見ていないのでね...オダギリジョーさん主役の「クウガ」だけは、仮面ライダー復活って言うので、なんとなく見てた覚えがあります。

同じく左上から「カブト」、「電王」、「キバ」、「ディケイド」、「W」このあたりは、まったく見ていないので...。でもこれだけ並ぶと圧巻ですな。

「オーズ / OOO」、「フォーゼ」、「ウィザード」、「鎧武/ガイム」。そういえば、香港に住んでいたときに、ちょうど「オーズ / OOO」を地上波で放送していて、たまに見てましたね。

「鎧武/ガイム」から、「ドライブ」、「ゴースト」。この3作品は番組を見てるので思い入れがありますね。

仮面ライダークウガのバイク「トライチェイサー」が展示されてました。

今放送中の「ゴースト」。仮面ライダーは改造人間っていう、昭和ライダーのイメージがあるので、平成ライダーは違和感あるけど、まぁ、番組が面白くて、ライダーの造作がかっこよければOKということで。

後姿もカッコいいな。


会場限定発売の「ダークカブトゼクター / COMPLETE SELECTION MODIFICATION DARKKABUTOZECTER」。12,000円名のですが、自分が見に行ったときには、すでに予定販売数完売ということで、展示のみされていました。

これは、 COMPLETE SELECTION MODIFICATIONの「アマゾン」のベルトの試作品。そういえば、アマゾン、新しいドラマがAMAZONで配信されてますよね。

4月22日から予約が始まった、COMPLETE SELECTION MODIFICATIONの「ファイズドライバー」。周りに展示されている「ファイズギア」とのセットは、30,000円もするんですよ~。

あと、お土産も買ってきた。
歴代ライダー27人のベルトがデザインされたTシャツ。これ、カワイ、カッコいい。3,000円でした。

45周年ということで、ライダー集合のイラストブラックTシャツ、3,800円。カッコいい~。

同じく、45周年記念イラストスポーツタオル、2,700円。これも、カッコいい。

思い入れがあるんだか無いんだか分からない、書き込みになっちゃったけど、やっぱり、仮面ライダーはカッコいいってことで。
外に出たら、スターウォーズの巨大ツムツム。最新作のDVD、BDの発売記念イベントね。

残り2作の予定なんだけど、全部完成したらBD買おうかな...。