台湾出張行ってきた 5 ― 2016/05/13 07:04
台湾出張の続き...
台湾に行った目的のひとつは、このカバン屋との仕事の可能性を探ること。

ハンドメイドの帆布製BAGを製造販売しています。台湾の旅情報ページには必ず紹介されているお店です。


会社の社長さんいわく、いろんなことに挑戦しているとのことで、コーヒーを入れた後の粉から作った布で作ったBAGなんかも扱っているそう。ちなみに、コーヒーカスから糸が作られるなんて知らなかった...。

手前の下段の商品がその布で作った商品なんだそうです。ちなみに、リュックが1万円くらいだそうです。

2階にも商品が置かれています。リュックが多いかな?ちなみに、好きな色で作ってもらったり、名入れもしてもらえるそうです。

ハンドクラフトなのですが、良い商品を扱っているので、仕事できるとうれしいなぁ...。
カウンターの後ろに、「LIFE OF PI」とトラの絵が描かれたBAGが額に入って飾られていました。

「LIFE OF PI」の監督のアン・リーさんは、台湾出身。きっと、何か関係があるのかと伺ったら、廣富號の社長のお父さんと、今回、日本語の通訳をしてくれた方の学生時代の先生が、アン・リーさんのお父さんなんだそうです。

マジックで描かれたサインは、アン・リーさんの直筆なんだそうです。