モウセンゴケ植替え ― 2016/07/08 07:08
息子の大学でもらってきたモウセンゴケ。2年たって、ビンの中いっぱいになって、少し枯れてきてしまったので、息子の助言もあり、鉢に植え替えることにしました。
半分ほど、茶色く枯れてきています。写真撮るのを忘れましたが、寒天培地は跡形も無くなくなってました。しかも、無菌培地なので、蓋を開けても何の匂いもしませんでした。
先日、買った培養土を鉢に入れて...。
ビンから取り出したモウセンゴケを土の上に乗せて完了。
上手く育ってくれるかなぁ?
モウセンゴケの成長の記録はこちらをご覧ください。
ということで、昨年の夏からほったらかしだったってことね...。