寝てる ― 2016/09/05 07:02
淡水魚も、寒かったり、夜は、動きが緩慢になるのですが、海水魚は夜になるとガッツリ寝ています。
といっても、目をつぶって横になってるわけじゃないですけどね。
うちのカクレクマノミは、朝、照明をつけるとき、いつもライブロックの隙間で休んでます。写真では分かりにくいですが、ひれは動いてなくて、明らかに砂の上に乗って、じっとしています。ちょっと、傾いてたりするときもあります。
以前いたルリスズメも夜は、ライブロックの隙間にいて、照明をつけてしばらくすると、ゆっくり隙間から出てきます。
カクレクマノミも、だいたい1~2分たたないと、ライブロックの隙間から出てきません。
出てきても、しばらくは、ボ~っとして、泳ぎ方もフラフラしてます。なんか、寝ぼけた子どもみたいで可愛いんだよね~。