ラバーふたおさえ ― 2016/12/08 07:04
LAWSONでカップラーメン買ってもらった。
仮面ライダーエクゼイドのラバーふたおさえ。「コースターとしても使える!」って書いてあるけど、直径6cmくらいなので、コースターには小さいんじゃね?

エクゼイド以外にも、1号ライダーとアマゾン、電王のものがあります。ん~、1号はいいけど、アマゾンと電王の選択はなんでだろう?

ちなみに、対象の東洋水産のラップラーメンを2個買うと1個、このふたおさえをもらえるんだけど、対象商品は4種類なのに、近所のLAWSONを4軒まわって、4種類全部置いてあるお店は1軒も無し。3軒は2種類だけで、1軒は1種類しか置いてなかった...。ふたおさえを置いてあるディスプレイ台に「対象商品は店舗により一部お取り扱いのない場合がございます。」って書いてあったけど、それにしても少なすぎでしょ?

マルちゃん正麺の「芳醇こく醤油」と「うま辛担担麺」の組み合わせで買いたかったのに、「うま辛担担麺」どのお店にも置いてなかった...。
やる気が無いのは、LAWSONさん?東洋水産さん?どっち?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。