EMO / TOWA TEI ― 2017/04/04 07:03
買うかどうか迷っていたんだけど、TEIさんのTwitterで公開されていた「Brand Nu Emo」のMVのサウンドを聴いて、即、タワーレコードでオーダーしました。
ちくしょう、カッコ良すぎだぜ、まったく...。

METAFIVEの合間に作ったって、昨年からTwitterでつぶやかれてたので、気になってたんですよね。で、1曲目のExformationからMETAFIVEのサウンドです。ゴンドウさんのフリューゲルホルンが、まんま、METAの音だもんね。歌も、幸宏さんとLEOさんだもんね。

METAFIVEのメンバーが参加もしてるし、まりんこと砂原さんがマスタリングしてるんだからその色が強いのも当たり前かな。それにしても、TEIさんのつくるテクノはカッコいいなぁ~、そして、どの曲もボーカルがおしゃれ。あぁ、METAFIVEと違って女の子のボーカルを使ってるんで、柔らかくてスタイリッシュでおしゃれに聞こえるのかもね。

収録曲は以下の9曲
1. Exformation
METAFIVEの曲って言ってもおかしく無いくらい、METAのサウンド満載の曲です。メロディも可愛らしい曲です。ラジオ番組のオープニングにしたい曲。イメージ伝わるかなぁ。
2. Brand Nu Emo
METAFIVEにモデルの水原姉妹がボーカルで参加している曲。姉妹はMVにも参加してます。EMOがエモじゃなくて、イモに聞こえる。小山田さんのギターのカッティングがめちゃカッコいい。
3. GBI
カイリー・ミノーグさん参加の曲、98年発売のSOUND MUSEUMに収録されている曲のリメイク。ギターは撮り直してるそうです。
カイリー・ミノーグさん参加の曲、98年発売のSOUND MUSEUMに収録されている曲のリメイク。ギターは撮り直してるそうです。
4. Sugar
この曲もボーカルはUAさんなので、曲のおしゃれ感が増してます。ゴンドウさんのフリューゲルホルンもいい感じ。この曲では、高野寛さんがギターを弾いてます。
5. Xylocopa
この今日は、自分には、ムッチャ、テクノ。無機質な感じがなんともいえず良いのね。
6. TG
ベースのラインが印象的な曲。ベースの伊賀航さんは、星野源さんのサポートで弾いたりしてますね。トランペットは、ジャケットのイラストを書いている五木田智央さん。イラストだけじゃなくてトランペットも吹けるんですね。それにしても、前後半でまったく違う曲みたい、後半の無機質な感じが...。
7. YOLO
ボーカルはLEOさん。この曲、ちょっと、ビートルズっぽいと思う。ビートルズがテクノを演るとこうなるって感じかな?
8. REM
アイドルグループゆるめるモ!のあのさんのボーカルの曲。アイドルが歌ってるにしては、ゆるゆるな曲。この曲もゴンドウさんのフリューゲルホルンがいい味出してます。
9. Continua
無機質なのに、跳ねたリズムがカッコいいインストの曲。いいねぇ。

タワーレコードでのおまけは、REMの別バージョンのダウンロード。

買って良かったと思えるCD。でも、そんなに構えなくて、さらっと聴きたいというか、エンドレスでBGMとして、ず~っと鳴らしておきたいって感じのCDですわ...。