上海行って来た 32017/04/25 07:02

 お昼ごはんに、以前、台湾で食べたキティさんのしゃぶしゃぶ屋さん、上海にもオープンしたってことで行ってきた。
上海行って来た 3
 店内は、キティさんだらけ。
上海行って来た 3
 中国をイメージしたデザインになっています。キティさんの右耳のリボンはボタンの花。
上海行って来た 3
 椅子の背のデザインもボタンの花をモチーフにしたものになっています。
上海行って来た 3
 台湾で食べたときと同じように、辛いスープと漢方の白湯スープを選びました。
上海行って来た 3
 お皿やコップもキティさんのデザイン。左側にあるエプロンセットには、紙エプロン、女性の髪をとめるリボンが入っていて、ポリエチレンの袋はスマホケースになります。スマホケース、鍋に落としたり、たれがかかっても大丈夫ってことですね。ちなみに、エプロンは両面テープで肩にとめる形になっているすぐれものでした。
上海行って来た 3
 IHの鍋を置くコンロもキティさんのデザインが入ってます。
上海行って来た 3
 鍋の具も凝ってます
 キティさんのリボンの練り物。
上海行って来た 3
 これは、店舗のイメージモチーフのボタンの形の練り物。
上海行って来た 3
 キティさんの顔の形の練り物、ちなみに、人数分なかったので味は分かりませんでした。
上海行って来た 3
 こちらもキティさんの顔の形の練り物。これはイカボールだと思います。
上海行って来た 3
 豆腐にもキティさんの顔の焼印。カワイイ...。
上海行って来た 3
 牛肉は普通でした。味は美味しかったですよ。
上海行って来た 3
 テーブルはこんな感じです。ちなみに。お鍋は一人に一つずつです。
上海行って来た 3
 鍋にもキティさんの刻印が入っていました。 
上海行って来た 3
 昼食の後、会議が行われたホテルに移動。ホテルのロビーにいた不思議なフィギュア。これのモチーフはなんなんだろう?ちなみに、手に禁煙のプレート持たされてました。そうそう、中国は公共施設内、レストランなど禁煙になったんですよ。
上海行って来た 3
 上海は、夜の街並みも風情があります。正面は「蘭心大戯院」、1931年に建築されたこれまた歴史的な建造物です。今でも、音楽会、演劇等の上演に今でも使用されているそうです。
上海行って来た 3
 夜だったので、劇場そのものは終了していましたが、ロビーには入れました。シャンデリアや壁の装飾が美しいですね、そして、歴史を感じさせます。
上海行って来た 3
 上海って、こういうおしゃれな建物があるのが好きです。