先週の日産スタジアム 2 ― 2017/11/11 07:10
この日、先着で配布されていたリユースカップ。2人以上で来場の方に配布ってことなので、いつも一緒に一緒ラグビー観戦をする友人ともらってきました。
ラガマルくん探したんだけど見つけられなかった。かわりに、神奈川県のゆるキャラ「かながわキンタロウ」。なんと、腹掛けがJAPAN仕様になってます。手で隠れちゃってますが、左胸に桜のエンブレム、腹掛けは赤と白のボーダー、ねっ、JAPAN仕様でしょ?
東ゲート前広場にJAPANの選手の皆さんの等身大パネル。意外に写真撮ってる人あまりいなかった。
離脱しちゃった山田選手、残念です。一日も早い復帰待ってます。
東ゲートの入場口の横に設置されてました。でも、これ、手荷物検査ブースに隠れちゃってて、自分が行ったときには2人くらいしか見ている人いなかった。JAPANのジャージの変遷だけじゃなくて、ラグビージャージの進化も確認できるんですよね。特に、2003年のワールドカップから次のワールドカップまでの間で、大きく素材や形状が変わってます。これ、ちょっと、良い展示だと思うんだけどなぁ...。ちなみに、自分は2007年のものと2015年のものを持ってます。
息子に、オペラグラスを借りてきたので、スマホと組み合わせて写真撮ってみた。
肉眼じゃ顔まで綺麗に撮れないのですが、これだと結構、いい感じで撮れてると思いません?
アップ中のAUSTRALIAの皆さん。スマホの画面上ではもう少し良く見えるんですけどね...?
ファーストスクラムの瞬間。この後ペナルティになっちゃうんだけどね。野口選手の顔も良く撮れてます。
この日の入場者数は過去最高だったそうです。43,621人、確かに一杯だったなぁ...。ワールドカップのときはどの会場もこのくらい盛り上がると良いよね。
それにしても、たくさんの人だ。