韓国のSNS ― 2017/12/09 07:05
空港に向かう前にソウルの原宿、弘大に行ってきた。
日本で韓国由来のSNSといえばLINEですよね。で、韓国にも、そのキャラクターショップ、LINE FRIENDS STOREがあります。

店の中央には、コニーの大きなフィギュア。ここでも、キーワードは「インスタ映え」なんですね。

でも、ここ韓国では、LINEより圧倒的にKAKAO TALKの方が人気。ということで、大通りには巨大なKAKAO FRIENDS STOREの旗艦店。

正面のディスプレイはクリスマス。ギフトボックスとの組み合わせがカワイイ。

お店に入ると大きなクマのキャラクターのフィギュア。ん~、日本ではKAKAO TALKなじみがないので名前が分からん...。でも、とぼけたところがカワイイかな。

お店の中央にはクリスツリーのディスプレイ。LINEと同様にキャラクターの仲間がいるんだね。

お店は3層、それぞれの階段は吹き抜けになっていて、大きな壁画が。

お店のいたるところにフィギュア。

ここは、ベンチに一緒に座って写真がを撮ることができます。女の子たちだけじゃなくて、写真の男の子のグループも写真を撮ってましたし、グッズを買ってました。

お店の隅にもこんなフィギュアが...。

LINEよりキャラクターがとぼけた顔してるな。

アヒルだよね...?

2階から3階の階段部分も吹き抜けになってます。

ここにもクマのキャラクター。どうもこのこのが、メインキャラクターみたいですね。

3階はカフェ。スイーツもいちいちカワイイ。

カフェの中にもよくみるとクマのフィギュアが。

この日は平日だったけど、思いのほかお客さんがいたな。そうそう、そういえば、LINEの「Clova WAVE」とグーグルの「Google Home」と同じような、サービス「KAKAO MINI」を紹介するコーナーもあったな。
ということで、駆け足の滞在でした。また、行きたいなぁ。