ロデオドライブとビバリーヒルズ ― 2018/02/09 07:03
サンタモニカビーチを後にして、2号線でハリウッドまで行くことに、その前にちょっと寄り道。高級ショッピングストリートのロデオドライブに...80年代のバブル期、日本人がたくさん闊歩してたそうです。

映画「プリティ・ウーマン」の舞台になったビバリー・ウィルシャー・ビバリーヒルズ・ア・フォーシーズンズ・ホテル 。映画見たはずなんだけど、思い出せなかった。

たたずまいからして、おしゃれな街です。

路地もおしゃれ...

建物もおしゃれですな。

右がシャネルで左がブルガリだもんね。庶民はウインドーショッピングって感じだよね。

いちいち、おしゃれだね。

ちなみに、通っただけで、車は降りず...雰囲気だけってことだね。

で、高級住宅街のビバリーヒルズにもちょっと寄り道。

豪邸が並んでる閑静な住宅街...ってイメージだったんだけど。

結構、車が走ってました。幹線道路沿いってこともあるのかな。

家だけじゃどこに来てるか分からないからって、ビバリー庭園公園につれてってくれた。

公園から道路を挟んだところに映画「ビバリーヒルズ・コップ」で有名なビバリーヒルズ警察署。この映画も見たはずなんだけど、思い出せなかった...。

椰子の木と月。

半月が薄暮に映えて綺麗だった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。