リキくんに会いに... ― 2018/04/27 07:02
初夏の陽気のなか、ゴリラの赤ちゃんリキくんに会いに行ってきた。今年の頭に行ったときは気温が低くて放飼場に出ないという日が続いたんですよね...。この日は、春なのに夏日のだったので、元気で遊んでいると思います。

入園してゴリラの森に直行。いつものエサの時間より早く着いたのですが、すでに放飼場にゴリラたちが出てました。下の写真のどこにゴリラたちがいるか分かりますか...。

リキくんは、お姉さんのコモモとモモカ、お父さんのハオコたちと、洞穴の仲で遊んでました。さすがに日向は暑すぎたのかな?

ハオコもやさしくリキくんの面倒を見てました。

昨年見たときは、リキくんは、お母さんのモモコに抱っこされていて遊びまわっているところは見られなかったのですが、この日はモモコから離れて遊んでました。生まれて6ヶ月、そんなことになっててもおかしくないですよね。で、お姉さんのコモモが遊び相手になってました。もう一人のお姉さんのモモカもリキくんを背中に乗せていたのですが、常連さんによると、先週、モモコはモモカにはリキくんを任せてなかったそうなのですが、この日はコモモと二人でリキくんの相手をしてました。

お父さんのハオコとモモカ、コモモ、コモモの背中に乗ったリキくん。コモモとモモカのお姉さんたちもリキくんのこと可愛いんでしょうね、二人ともリキくんを背中に乗せて遊んであげてました。群れで生活するゴリラ、こんな感じで皆で子育てするんですね。

お母さんのモモコとリキくん。やっぱり、この組み合わせが一番しっくりきますな。

リキくんがモモコと一緒にいる間、一人で遊んでいるコモモ。木と木の間に張ってあるロープをハンモックのようにして遊んでました。

ハオコは、洞穴の中で大の字になって寝てました。日向が暑くて疲れちゃったのかもしれません。

やっぱり、お父さんは大きいですね。足の分厚さが凄いです。

お尻、掻いて寝てましたwww。

モモコとコモモ。モモコの腕の中にはリキくんが寝ています。

モモコ、コモモ、モモカ、リキくん親子。この感じ、ほのぼのとしてていいですね。やっぱり、赤ちゃんがいると家庭の中がやさしい感じになるんですねぇ。

寝室に戻る前に放飼場の木の根元でにらみを利かせるハオコ。やっぱり、群れのボスは威厳がありますね。でも、ハオコ、とっても、やさしい目してるんですよ。

モモカがリキくんを背負って遊んでました。その向こうがコモモ、手前の岩の上に座ってるのがモモコ。二人の娘たちがリキくんの面倒を見てくれるので楽なんじゃないかなぁwww。

寝室に戻るとき、リキくんはコモモの背中にいました。本当に面倒見のいいお姉さんたちだ。ちなみに、トトたち、おばさんたちはちょっと気を使ってるみたいです、リキくんが一人でいてもモモカやコモモがそばにいると手を出さないで二人に任せてました。群れの序列って言うのかな、そういうのが垣間見られた一瞬でした。

ということで、この日は、ゴリラが寝室に戻るまで2時間以上ゴリラを見てました。いや、ホント、ゴリラたちカワイイ。ゴリラたちに会うために、年間パスポート買っちゃいましたwwwまた、リキくんの成長の様子、見に行かなくちゃね。
<おまけ>
ゴリラの森のすぐ横にあるバードハウスの2階にいたミナミコアリクイ、この生き物、動きがせわしない...。

ゴリラの森から降りた広場にいるヘビクイワシ。

この鳥、プロポーションがよくてカッコいい。