もったいない2018/07/29 07:02

 ちょっと、仕事の関係もあって、吉野家さんとサンリオさんのキティのコラボ店舗に行ってきた。
 場所は恵比寿駅前店、店舗入り口からキティさんで装飾されてました。
もったいない
 吉野家といえばやっぱり”男のお店”っていうイメージなんだけど、キティさんを使って女性客にもアピールってことなんでしょうね。
もったいない
 「かわいい吉野家へようこそ!」だもんね。
もったいない
 店舗の中もキティさんがいっぱい。壁面の鏡にテーブル。
もったいない
 壁面にもキティさん。
もったいない
 一人客用のカウンターテーブルにもキティさん。
もったいない
 自分が座った、2人用のテーブルにもキティさん。もうとにかくキティさんだらけ。キティさんだらけなんだけど、カワイくて上品でいやみがなかった。元々、この店舗は、カウンターだけの店舗と違ってテーブル席がメインのお店なので、普通のレストランってイメージでそれも良かったのかもしれませんね。
もったいない
 で、コラボメニューはこちら、牛丼並盛とサラダのセット、500円。キティさんの紙のマスコットがおまけ?で付いてます。
もったいない
 紙のランチョンマットもキティさんのデザイン。
もったいない
 丼もキティさんのデザインが入ってます。
もったいない
 吉野家のマークとキティさんってなんか不思議な感じ。この写真見て、奥様が吉野家の丼でキティさんデザインだったらカワイイのにって言ってたけど、そりゃそうだね。ちなみに、その丼、通販で手に入るらしいよ。
もったいない
 今回の企画、やっぱりこういうことだったんですね。「”女性も入りやすい吉野屋にしたい!”そんな想いをハローキティがかなえてくれました!」ですからね。
もったいない
 でも、企画としては、いいんじゃない?こんな、プロップスも置いてあったからね、インスタ映えってことね。
もったいない
 セットのおまけは缶コースター、奥様へのカワイイお土産になりました。
もったいない
 ちなみに、恵比寿駅前店は今日まで、次は、松戸みのり台店で8月3日から3日間やるんだって、ところで、松戸みのり台ってどこ?

 タイトルの「もったいない」はこれが3日間だけの限定だってこと、これ、学生街とか、若者が集まる場所に常設でできたら、女性客が入るんじゃないかなぁ。