カラフルなビル ― 2018/12/09 07:13
香港といえば、近代的な高層ビルってイメージあるけど、古いマンションやビルがカラフルでいいんですよね。ということで、今回の出張で撮ったカラフルビルやマンションをまとめてみた。
まずは、牛頭角のビル。どうしてこんな色使いになるんかな。パステルカラーも素敵。
同じく牛頭角にある翠華餐廳の本社ビル。紫を基調にしてグラディエーションでカッコ良くデザインされてる。紫色、カンパニーカラーなのかな?
同じく牛頭角駅前のマンション。赤い縁取りがお洒落。
こちらも駅前のビル、ツートンカラーが良い感じですな。
佐敦と油麻地付近のビルを散策。
何で、この色選んだんかな?微妙なピンク、特色?
この紫のグラディエーションもなんというか...ちょっと、玄人好みな感じじゃない?
こちらのビルはオレンジのグラディエーション。しかも、角の部分の形も変わってる。
こちらはアースカラーっていうのかな、黄土色?これも、道路の形に会わせて正面が階段状になってる。
もう、どうやったらこんな色のバランスを考えられるのか...頭のなか見てみたい。
何気なく見てたら見逃しそうな左側のビル、これ紅白だよな...塗り立てだった時の色、見てみたい。
香港のデザイナーは紫色、好きなのかな?このビルの角のアールは何でこうしたのかなぁ。
佐敦の交差点にあるビル、この緑の三角の幾何学模様が自分は好き、角の部分のアールもね。
佐敦に住んでたときは、毎日このビル見て事務所に行ってたなぁ。
今回は、半島側だけだけど、香港島側のビルもまた個性的なビルがたくさんあるんだよな...今度、来たときは写真撮ってこようっと。