香港小ネタ ― 2018/12/12 07:03
香港小ネタ集。
牛頭角の海沿いのハイウェイの橋脚。ここ、ちょっと公園みたくなってて、コンテナを改造した店舗が並んでた。
橋脚に描いてある絵、カッコいい。もちろん、コンテナの店舗もね。
イートンホテルの前になぜかシマシマのキリン。キリンがここに置いてあるのも変だけど、シマシマなのも変だな。
油麻地の天后廟の裏、ネーザンロード沿いに面してる衆坊街休息花園。
門に「九龍獣湍」って書いてあった、でこれ、なにか意味があるのかと思ったら...
天后廟の後ろ側の壁の彫刻の龍がちょうど9匹だった。いろいろ、意味がかかってるんだろうな。
ということで、天后廟。
天后とは海の神様、昔はこの場所に海岸線があったってことなんだそうです。要するに埋め立てて内陸になってるってことなのね。
朝だったけど、皆さん思い思いに空間を楽しんでいました。
佐敦に戻ろうとブラブラしてたら、廟街の手前の雀荘の壁に素敵なイラスト。香港の映画スターのイラスト、ジャッキーさんやブルースさんが描かれてました、良く似てるけど、許可なんかとってないだろうなぁ。
夜はたくさんの人がいる廟街も朝はこんな感じ。
祭りのあと的な感じの静けさがあるよね。
ん~、トランスフォーマー、特に意味無し。
油麻地のビル。ビルの中央をハイウェイが貫通してる。
反対側はこんな感じ。
ビルが先なのか、
ハイウェイが先なのか、こういうところ、香港っぽくて自分は好き。