初スカイツリー ― 2019/07/21 07:10
スカイツリーに行ってきた。

実は、あるところから招待状をいただいていて、期限が間近だったので、梅雨の合間を縫っていってきたんですね。まぁ、ごらんのように雨は降ってませんでしたが曇り空、7月に入ってから日照時間が数時間という状況ですから、雨が降ってなかっただけましかもね。

エスカレーターホールの天井は和模様。吉祥文様の麻の葉ですかね。

エレベーターの内装も和柄、桜の花ですね。

展望デッキに着いたら、キティさんのイベントの告知。そうなんです、先週の水曜日まで、サンリオさんのキャラクターとのコラボイベントが行われてました。

「HELLO KITTY 雲の上のアニバーサリー in TOKYO SKYTREE」というイベントで、キティさんのお誕生日をお祝いしたっていう体のイベントでした。ということで、バースデーケーキにサンリオのキャラクターたちが集まってるデザインになってました。

ということで、キティさんたちの展示がされている展望回廊へ。

天望回廊に上がるエレベーターの内側のデザインがサンリオさんしてました。

エレベーター降りたら、フォトスポットが。バースデーケーキにキティさん。

天望回廊から見た浅草の街。アサヒビールのビルが見えているの分かりますか?

天望回廊の2階に行くスロープの壁にキティさんの歴史が展示されてました。

壁がかわいいのはいいんだけど、風で揺れているのか、回廊のスロープのせいなのか、ちょっと、眩暈が...

ゆっくりキティさん見たかったんだけど、早々に上の階に。

でも、好きなキャラクターの写真を撮るのは忘れない。やっぱり、ハンギョドンはカワイイよね。

スロープを上がりきったところにキティさんのフォトスポット。キティさんの45周年のお誕生日をお祝いしてるので「45」ってしっかり書いてありますね。

キティさんの歴代商品も展示されてました。

天望回廊の最高到達地点にも、キティさんのフォトスポット。ここ、壁面が鏡面になっているので、手を繋いで壁に手をつくと手を繋いで輪になっているように写真が撮れるって説明があった。ということで、奥様としっかりそのポーズで写真撮ってきましたよ。

そうそう、スロープの窓にもサンリオさんのキャラクターがいました。
空を飛ぶと言えば、シナモン、

雲の上と言えば、ゴロピカドンですね。ゴロピカドン、懐かしいwww。

ということで、最高到達地点の451.2m地点の柱には、ソラカラちゃんとキティさんのそれを知らせてくれるイラストが。

そうそう、方角を示す、マークもキティさんの顔になってました。

限定グッズコーナーで販売されていたサンリオさんのキャラクターのマスコット。これ、インスタ映えですね。

天望デッキまで戻って帰りのエレベーターに...で、エレベーターに乗る前の床には、地上を見下ろせるガラスの床が、こういうの、マカオでも同じ様な写真撮りましたね。

やっぱり地上350mは高いですね。スペーシアが紐みたいに見える。

ということで、スタンプラリーもやっていたので、しっかり楽しんできました。

景品は、キティさんとサンリオキャラクターのステッカー、貼るとこないけど、カワイイからいいか。

スカイツリーのスタンプラリーもやりました。

スカイツリー634mですよね。
ということで、東京タワーの方が好きだけど、スカイツリーの天望デッキ、楽しかった。そういえば、東京タワーもしばらく展望台に上ってないから行ってみようかな。