HALLOWEEN73 / FRANK ZAPPA ― 2019/11/10 07:12
amazon.comから荷物送られてきた。相変わらず、カートンもなんかカワイイ。
中身は、9月の初旬にオーダーしたZAPPA師匠の新譜、1973年のハロウィーンのショーを収めたCDセット。そういえば、2年前は1977年のはショーのUSBメモリのセットがリリースされましたよね。
パッケージは、ゾンビというかフランケンシュタインZAPPA師匠。
裏面にはDISC4枚分の曲目紹介。
1973年のコンサートは、イリノイ州はシカゴのAuditorium Theatreでした。ちなみに1977年はニューヨーク。
底面には、バンドのメンバーの記載。GEORGE DUKE(KEYBORDS & VOCALS)、NAPOLEON MURPHY BROCK(VOCALS, TENOR SAX & FLUTE)、TOM FOWLER(BASS)、RUTH KOMANOFF UNDERWOOD(PERCUSSION)、BRUCE FOWLER(TROMBONE)、RALPH HUMPHREY(DRUMS & COWBELLS)、CHESTER THOMPSON(DRUMS)、ZAPPA師匠(GUITAR & VOCALS)。ロキシーの頃のメンバーですね。自分は、このメンバーの演奏が好き。特にGEORGEさんのJAZZYなキーボードと、ドラムスとパーカッションの3人がね。
蓋を開けるとこんな感じ。1977年のセットは、ZAPPA師匠のコスチュームでしたが、今回は、フランケンZAPPA師匠コスチューム。
まずは、フランケンZAPPA師匠のマスク。
これは、結構本格的なフランケンZAPPA師匠のグローブ。指にFRANK ZAPPAって書いてあります。
CDはこんな感じにセットされてました。
CDは4枚セット。これはDISC1と2。当時のステージの様子が印刷されてます。
収録曲は以下。
DISC1
01 "Happy Halloween To Each And Every One Of You"
02 Pygmy Twylyte
03 The Idiot Bastard Son
04 Cheepnis
05 "Another Assembly Of Items"
06 The Eric Dolphy Memorial Barbecue
07 Kung Fu
08 Penguin In Bondage
01 "Happy Halloween To Each And Every One Of You"
02 Pygmy Twylyte
03 The Idiot Bastard Son
04 Cheepnis
05 "Another Assembly Of Items"
06 The Eric Dolphy Memorial Barbecue
07 Kung Fu
08 Penguin In Bondage
3分くらいから始まるこの曲のギターソロもちょっと面白い、ワウワウを使ったフワフワとしたリズムに景色が浮かんでくるようなソロですね。
09 T'Mershi Duween
10 The Dog Breath Variations
11 Uncle Meat
12 RDNZL
09 T'Mershi Duween
10 The Dog Breath Variations
11 Uncle Meat
12 RDNZL
この曲の48秒頃から始まるZAPPA師匠のギターソロがキーボードのような不思議な音で、かつ、らしくないフレーズで面白い、そのあとのGEORGEさんのキーボードソロも呼応した感じになってて面白かったな。
13 Village Of The Sun
14 Echidna's Arf (Of You)
15 Don't You Ever Wash That Thing?
16 Montana
DISC2
01 Dupree's Paradise
02 "Almost Up To Date"
03 Dickie's Such An Asshole
13 Village Of The Sun
14 Echidna's Arf (Of You)
15 Don't You Ever Wash That Thing?
16 Montana
DISC2
01 Dupree's Paradise
02 "Almost Up To Date"
03 Dickie's Such An Asshole
この曲のGEORGEさんのJAZZYなソロと、ZAPPA師匠のワウワウのソロもかっこいい。
※ここまでが、1973年10月31日のEarly Showの音。
04 "That Greatest Of American Holidays"
05 Cosmik Debris
06 "We're Hurtin' For Tunes"
07 Pygmy Twylyte
08 The Idiot Bastard Son
09 Cheepnis
10 I'm The Slime
11 Big Swifty
05 Cosmik Debris
06 "We're Hurtin' For Tunes"
07 Pygmy Twylyte
08 The Idiot Bastard Son
09 Cheepnis
10 I'm The Slime
11 Big Swifty
この画像は、3と4。収録曲は以下。
DISC3
01 The History Of The San Clemente Magnetic Deviation
02 Dickie's Such An Asshole
03 "Another New Event"
04 Farther O'Blivion - Part 1
05 Farther O'Blivion - Part 2
06 "Pervert's Special Holiday"
07 Penguin In Bondage
08 T'Mershi Duween
09 RDNZL
10 Inca Roads
11 Medley: Son Of Mr. Green Genes/King Kong/Chunga's Revenge
01 The History Of The San Clemente Magnetic Deviation
02 Dickie's Such An Asshole
03 "Another New Event"
04 Farther O'Blivion - Part 1
05 Farther O'Blivion - Part 2
06 "Pervert's Special Holiday"
07 Penguin In Bondage
08 T'Mershi Duween
09 RDNZL
10 Inca Roads
11 Medley: Son Of Mr. Green Genes/King Kong/Chunga's Revenge
※ここまでが、1973年10月31日のLate Showの音。
DISC4は、このライブのためのリハーサル音源。
01 The Eric Dolphy Memorial Barbecue (10-21-73)
02 Penguin In Bondage (10-20-73)
03 T'Mershi Duween (10-20-73)
04 Dog Breath (10-20-73)
05 The Dog Breath Variations (10-20-73)
06 Uncle Meat (10-20-73)
07 RDNZL (10-20-73)
08 Magic Fingers (10-21-73)
09 Inca Roads (10-20-73)
10 Farther O'Blivion (10-21-73)
11 Cosmik Debris (10-20-73)
12 Big Swifty (10-21-73)
03 T'Mershi Duween (10-20-73)
04 Dog Breath (10-20-73)
05 The Dog Breath Variations (10-20-73)
06 Uncle Meat (10-20-73)
07 RDNZL (10-20-73)
08 Magic Fingers (10-21-73)
09 Inca Roads (10-20-73)
10 Farther O'Blivion (10-21-73)
11 Cosmik Debris (10-20-73)
12 Big Swifty (10-21-73)
リハーサル音源とはいえその演奏の完成度はすごい。
DISCのデザインはこんな感じ。
ライナーノーツのフォトブックの表紙はZAPPA師匠の足元、この靴、カワイイ。今回のコメントは、RULPHさんとRUTHさんでした。
ということで、しばらくこれを楽しみたいと思います。
なんて思ってたら、12月にはHOT RATSのセッションのCD6枚セットが発売されるらしい...これも、買おうかなぁ...。