付録 ― 2020/01/06 07:03
ん? ― 2020/01/07 07:03
昔のバンド仲間との忘年会、新橋のとある居酒屋さんで...
壁に貼ってあったメニュー見てたら...ん?

「キティ」って!?!?

どんな食べ物?それとも飲み物?
新名所? ― 2020/01/08 07:03
晴海に新しい施設できた。

建築家の隈研吾さんのデザインの、岡山県真庭市から提供されたCLT材を使った施設
「CLT PARK HARUMI」っていうんだって。

CLT材って、繊維方向が直交するように積層接着した木の板のことなんですと。ということで、そのCLT材のパネルで作られてるんですね。

CLT材で作られたパビリオンの中では、プロジェクションマッピングを使ったデジタル落ち葉遊びが楽しめます。

こんな感じで本当に落ち葉の中を歩いているような映像を楽しめます。

落ち葉の中には、トカゲやカニが隠れてます。

そのトカゲを足で踏むと...尻尾だけ残して光のかけらになっちゃいます。

トカゲやカニのような小さい生き物だけじゃなくて、こんな大きなリクガメも出てくるんですよ。

で、見上げると天井のガラスにこの落ち葉が映ってて、これが綺麗なんだな。

今年のオリンピックが終わった秋には解体して、岡山県真庭市の公演へ移設されるんだって。オリンピックに合わせたイベントってことだね、きっと。
だるま ― 2020/01/09 07:05
銀座の三越さんに行ったら、大きなねずみのだるまがいた。
でっかい、けど、カワイイ。ねずみはねずみだけどハリネズミだね。

小さい子もいた。
説明書きをみたら、干支のねずみがヨーロッパで幸運の象徴って言われているハリネズミ、長寿や繁栄を表す松、魔よけや開運を表すだるまのハイブリッドなんだって。名づけて、「松ねずみ達磨」だってさ。

いや、なんかカワイイな...。
でも、ハリネズミ、厳密にいうと”ねずみ”じゃないよね。
年明け ― 2020/01/10 07:04
年末に綺麗にした。
水がピカピカだね。

ディスクコーラルが元気いっぱい。
でも、ちょっと、さびしいか...動きが無いからな...水中ポンプの水流で揺れるくらいだもんな。