先週の土曜日 ― 2020/02/29 07:08
サンゴリアスくん、店番してた...。

ブラックラムズ、今季最初の秩父宮、勝利を飾れてよかったと思います。で、アプリでできるスロットで当てました。ラムまる君のポストカードセット。会場が東京なので、都庁をゴールポストに見立ててゴールを決めるラムまる君。

全部で4枚入っていて、残りはグラフィクとラムまる君でした。緑のバックに文字のデザインにボールを持って走るラムまる君。

トライを決めるラムまる君。

ん~、これのシチュエーションは何だろう?

ステッカーもセットされてたので、今度、スマホにでも貼ろうかな。

ブラックラムズの応援ボード、はりせんにもなる紙製のものだけど、このデザイン、かっこよすぎる。

裏は今年のスローガンの「Keep Standing」。これも、カッコいい。

練習終わりに円陣で激を飛ばす共同キャプテンの濱野選手。サイズは大きくありませんが、体を張ったプレーでチームを引っ張る率先垂範型のキャプテンですね。

前半入場時の濱野選手、颯爽としてますね。

ロトアヘア アマナキ大洋選手とルーキーの磯田選手。応援団長のメイ羊山選手の”アマナキ”コールでニッコリのアマナキ選手。

この日も体を張り続けた、フッカーの森選手と今季加入のデーモン・レエスアス選手。

この日、スクラムを押し捲ってた千葉選手と真壁選手。千葉選手はスクラムでこの日のMOMを獲得しました。

セブンズのNEW ZEALAND代表のギリース・カカ選手。この日もそのスピードあるランと正確なキックでチームに貢献していました。

フォワードの円陣で指示を出す流選手。なんか、髭生やしてました...。

松島選手とギタウ選手。
松島選手「自分がボール支えようか?」(この日は風がムチャクチャ強かったので)
ギタウ選手「じゃぁ、そっち側で押さえてくれる?」

こんな感じで、ゴールキック...外れちゃったんだけどね。

なんて思ってたら、ギタウ選手のTwitterに「Never again!! I told Koutaro to leave his finger on the ball and don’t lift it off.. I said please please please don’t lift it off but someone doesn’t listen.」ってご本人お書きになってたwww。
やっぱ、この方はいろんな意味で華があるな。

それにしても、体幹は強いは、ランのスピードも速いは言うこと無いですね。