定点観測...で、ゼロワン ― 2020/03/12 07:27
Neko HackerさんのCDの受け取りに秋葉原まで行ったので、定点観測してきた。

2月1日から展示されている仮面ライダー特集展示をみてきた。
仮面ライダーゼロワンに登場するライダー達のディスプレイ。そういえば、シャイニングアサルトホッパーいるけど、サウザーいないな。

最近、復活した”迅”の以前の姿「仮面ライダー迅フライングファルコン」とゼロワンの戦闘シーン、カッコいいね。

歴代ライダーの展示、カッコいいですな。

クウガから順番に並んでいるのを撮ってみた。左から順に、クウガ⇒アギト⇒龍騎⇒555(ファイズ)⇒ブレイド。

ブレイドまでは上の写真と一緒、続いて、響鬼⇒カブト。

カブトの続きは、電王⇒キバ⇒ディケイドの順。

ディケイドでひと段落で、続いて今度は右から、W(ダブル)⇒000(オーズ)⇒フォーゼ⇒ウイザード⇒鎧武(ガイム)。

鎧武(ガイム)の続き、ドライブ⇒ゴースト⇒エクゼイド⇒ビルド。この辺はリアルタイムで放送を見てますね。

平成最後のライダー、ジオウ。

そして、令和のライダーゼロワン。

ゴースト、エクゼイド、ジオウの最終フォームと、ジオウトリニティと響鬼の強化フォーム響鬼紅。ライティングもあるけど、カッコいいね。


ということで、やっぱり仮面ライダーカッコいい。