ゴジラがいっぱい 3 ― 2021/06/16 22:50
このあたりからは、観てないんだよね。

スペースゴジラ検討用の粘土模型です。こういったものが見られるのはファンとして嬉しいですね。

これも観てないんだよね、ゴジラが代替わりするって話しだよね...たしか。

ベビーゴジラの1/2サイズのプロップ。

ところどころ傷があって、ウレタンで作られているのをうかがうことが出来ます。

Gフォースの戦闘機のプロップのレプリカも展示されてました。一応、記録用ってことで。

ミレニアムゴジラ以降のゴジラスーツです。

ミレニアムシリーズも観てないな...。

でも、このシルエットは知ってる。これまでのイメージを刷新するために作成されたものなんだそうです。

ミレニアムゴジラのスーツ。

2000年の「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」のゴジラスーツ。

ミレニアムゴジラと比べるとシャープさがないんだけど、重量感がすごい。しかも、かなり大きい。このサイズでどうなってるんだろうと思ったら...

中に高下駄が入ってるそうなんです...それにしてもデカイ。

モスラの彩色模型、これを基にCGを作ったそうです。

これはレプリカではなく本物だそうです。

このあたりも観てないのよ。

メカゴジラが、カッコいいんだけどね。

で、この作品でのゴジラ映画がしばらく作られなくなりました。

このゴジラの出所、控えるの忘れちゃった。

とはいえ、やっぱゴジラスーツはカッコいい。

残りは、後もう少し、続きは明日。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。