ドンオニタイジン作ってみた 5 ― 2022/09/29 07:17
続いて、左脚になるイヌブラザードンロボタロウ。

パーツもシールも丁度いい感じかな。

まずは、尻尾。これがドンオニタイジンの左足になります。

ボディをセット。
ここまで、パーツ、シールともに難しくもなく、簡単すぎず、いい感じで進められました。一見するとフォルムがシンプルなので簡単そうに見えますが、各パーツを接続する機構が意外に細かく作り込まれてましたね。前にも書いたけど、この辺りの設計はさすがで芸術的でもありました。

顔部分、ちゃんと下顎が稼働するんですよ。

ボディに顔をセット。

脚を付けて完成。

シールがちょっと細かい(細い)ので苦戦しましたが(老眼なので見えない...)なんとか綺麗に貼れました。

残りはキジブラザードンロボタロウ、早く揃ったところも見たいし、合体してドンオニタイジンにしてみたい。