ロールパンのようなもの... ― 2022/11/27 07:57
3作目は、シンプルなロールパンに挑戦。
また、材料撮るの失念しちゃったんだけど、牛乳、お湯、砂糖、塩、ドライイーストと強力粉。これを混ぜて、捏ねて生地をボール状にしたところ。ここから1時間ほど発酵させます。

今回、ちょっと部屋が涼しかったので、膨らみがいまひとつかも...。

発酵した生地をに打ち粉をして麺棒で伸ばします。これに溶かしバターを塗ってたたんで層を作ります。

たたんだ生地を20分程度休ませた後、麺棒で伸ばしてこれを端からくるくる丸めて棒状にしました。

棒状になった生地を切り分けて、180℃に予熱したオーブンで20分焼きました。

今回、卵を塗らないで牛乳を塗って焼いたんだけど、やっぱりてりの出方が違いますね。ちょっと、クッキーっぽい焼き上がりでした。しかも、縦に並べたんだけど、焼いてる間に倒れちゃった...。

一番綺麗に焼けたもの。

今回は、シンプルに間に何も挟んでないけど、砂糖やジャム、チーズなんかを入れてもいいかも。ちなみに、見てくれはいまひとつだけど美味しかったですよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。