やっと来た特撮の DNAで仮面ライダー 4 ― 2022/12/26 07:22
ブラックサンのドライバーと武器とキングストーン。右のドライバーは蟷螂怪人のものですな。

サンドライバーのギミックで、中央部分が開いた状態。形状が変化するのカッコいい。

この石がキングストーン、太陽の石ですね。

脚をちぎって作った剣。自分の脚をちぎって剣にするってどうなんだ?乱暴すぎやしないか?

シャドームーンのドライバーと武器とキングストーン。

ムーンドライバーの開いたところ。ちょっと、虫っぽくて気色悪い...。

シャドームーンのキングストーン、月の石です。

シャドームーンも脚を武器にしてました。二人揃って乱暴だな。フォルムがバッタの脚そのものですな。

バトルホッパーとロードセクター、仮面ライダーといえばバイクですからね。

ブラックサンの愛車バトルホッパーは、バッタだけに緑。

フロントカバーがもろバッタ。

改造した感があるマフラー。テープでぐるぐる巻きになってました。

ロードセクターのほうがスタイリッシュ。

ボディもシルバーがカッコいい。フロントカバーのモチーフはナンなんだろう?

2台ともカッコいいよね、劇中で光太郎と信彦が乗っている姿もカッコいいもんね。
撮影のプロップ。学生運動?のシーンで刷っていたガリ版のビラと火炎瓶の作り方のメモ。ガリ版なんて、今の若い人知らないんだろうなぁ...。

ヘルメットとヘブンの原型の備蓄食料、カロリーメイトみたいだな。

怪人との共生のパンフレットとエサ皿。エサ皿がどこで使われてるかは本編観てね。

ダイナマイト型の武器と怪人対課の腕章と怪人製造についての国会への資料。

新しいゴルゴムの旗。デザインはブラックサンの胸に刻まれたエンブレムですね。

いまだに仮面ライダー現れず、ということで、続きは明日。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。