番外編 うまかっちゃん ― 2023/04/06 07:34
袋麺はあまり食べないんだけどね...。
息子が「うまかっちゃん」を食べたいっていうので、買ってきた。
うまかっちゃん、前はテレビでコマーシャルもやってたし、スーパーで普通に見かけたような気がするんだけど...近所のスーパー探したけど売ってなかった。で、ググったら、そもそも九州地域向けに販売していて、東京では九州物産店か、ドンキさんか、イオンさん系のスーパーで売ってるとのこと。ということで、仕事帰りにドンキさんによって買ってきた。
確かに、売ってました。スタンダード以外にも黒豚とんこつ焦がしねぎ風味とか濃厚新味とか味のバリエーションがあるんですね、でも、ここはスタンダードからでしょってことで、黄色のバックに、とんこつラーメンの写真と博多山笠かな?お祭りのイラストがカワイイスタンダードを買ってきました。

とんこつラーメンといえばストレート麺だと思うんですけどね、麺はインスタントラーメンの袋麺では一般的なフライの縮れ麺でした。

粉末スープと調味油が付いてます。

お湯が沸いたら麺を投入してほぐしながら茹でます。袋には3分ってかいてあったけど、2分ちょっとで火を止めて...

粉末スープを入れて、溶かして...

器に盛って、調味油を掛けて出来上がり。

ハウス食品さんの福岡工場で作ってるって事で、もっと、とんこつとんこつしてるかと思ったけど、意外にあっさりしたスープでした。もちろん、とんこつの香りと味はしっかりしてましたよ。残念だったのは、やっぱり麺かな...とんこつラーメンはやっぱストレートな細麺だよね。
まぁ、たまには袋麺もいいかな...。