日本といえば...2025/03/01 07:53

 やっぱゴジラだよね。
日本といえば...
 繁華街に設置されているインフォメーションボードにゴジラいた。

 まぁ、外国人のツーリストには抜群に認知度のあるコンテンツだもんね...。ちなみに、都庁のプロジェクションマッピングの宣伝でしたね。都庁のプロジェクションマッピング観たことないけど、ゴジラ以外にもいろいろあるんですねぇ。

久しぶりの...2025/03/02 07:12

 定点観測。

 特集がドラゴンボールだったので、ちょっと、がっかりだったんだけどね。一応、仮面ライダー撮ってきましたよ。
 本当は仮面ライダーヴラムを観たかったんだけど、いなかった...。
久しぶりの...
 代わりといっては何だけど、仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)を撮ってきた。これは、カッコいいねぇ。
久しぶりの...
 登場当初は、あんまり好きじゃなかったんだけど、最近、そのカッコよさがやっとわかってきたかも、これからの活躍にも期待だね。
久しぶりの...
 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォームも一応、撮っておいたよ。
 手に持っているガヴガブレイドは、上のヴァレンのチョコドンフォームについているみたい。
久しぶりの...
 クウガの本編を観たことないけど、カッコよかったので。マイティフォームって何か特別なフォームかと思ったら、基本形態なのね...。
久しぶりの...
 仮面ライダーWカッコいいよね、サイクロンスカルとサイクロンジョーカー。風都探偵、まだ観ていないけど、観ないとなぁ...。
久しぶりの...
 機動戦士Gundam GQuuuuuuXもカッコいいよね。白いガンダム赤いガンダムも観たかったんだけど、お出かけ中で観ることができなかったんだよね、残念。
久しぶりの...
 画像もちょっとピンボケだしな...、また写真撮りに行かないとな。

割ってみた2025/03/03 07:30

 先月、サントリーさんから発売されたペプシコーラを自分で割って作るおうちドリンクバー ペプシコーラを買ってきた。もちろん、割るのはサントリーさんの炭酸水のサントリー天然水 SPARKLINGと、サントリーさんで揃えてみた。
割ってみた
 ペプシコーラの原液1に対し、割材(今回は炭酸水ね)4の割合で作ると美味しくできるって書いてあったので、メモリのあるカップでちゃんと測りながら作ってみた。
割ってみた
 ペプシコーラの原液を入れて、その4倍の炭酸水を注いで。
割ってみた
 コップに移していただきました。
割ってみた
 コップがコカ・コーラなのは、ご愛敬ってことで。
割ってみた
 で、うちは普通のペプシコーラ派なので、この原液で作れるペプシコーラは、ペプシ<生>ペプシ<生>ZEROのハイブリッドって感じで、今一つでした。糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)入っていて、かつ、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)が入ってるからね...どうも、人工甘味料の味、気になるっていうか正直、好みじゃないので...。コーラに健康なんて求めてないので、美味しいシンプルな普通のペプシコーラで作って欲しいなぁ。

 おうちで作れるってところが面白いのと、好きな濃さで作れるってところも魅力なんだけどね...まぁ、話のタネってことで。

お誕生日2025/03/04 07:25

 明星食品さんの一平ちゃん夜店の焼そばって30周年なんですねぇ...。

 30年目のお誕生日ってことで、お誕生日といえばのショートケーキの一平ちゃんが発売されたので買ってみた。今回、初めてなのかと思ったら、9年前にも発売されたみたいですね。
お誕生日
 フタを開けると、別添の小袋が3袋、粉末ソースとあとのせかやくといちごソースでした。
お誕生日
 お湯を入れて5分で出来上がり。
お誕生日
 まずは、粉末ソースを掛けたんだけど、小袋を開けたとたんに生クリームの甘い香りが漂ってきました。いや、これ、食べる前から甘いぞっ。
お誕生日
 ソースを混ぜている間も、その甘い香りに包まれてましたね。で、かやくのいちごといちごソースを掛けていただきました。
お誕生日
 これは、ありかも。甘くて美味しいし、かやくのいちごがアクセントになって美味しさ倍増でした。でもね、一つ残念だったのが、自分には塩味が強すぎたんだよね。味見した息子も「塩味強すぎじゃない?」って言ってたので、パッケージを見たら、フライ麺の成分表示に「食塩」の文字が...。ダイエットで、普段塩分を控えているので、余計感じるのかもしれないんだけど、この塩味が余計でした。
 上に書いたようにクリーム風の味も甘さもいちごも申し分なかったんだけど、この塩味がね。塩味を抑えて、生クリームをマヨビームみたいに入れられたら最高でしたね。

 それにしても、この手のやきそばはペヤングの独壇場かと思っていたんだけど、明星食品さんも案外あたおかだったんだね~。

新曲リリースされたよ2025/03/05 15:13

 先月の末、先日のtofubeatsさんのライブで、ゲストのNeibissさんのコーナーで披露された新曲ON & ON feat. Neibissがリリースされました。
新曲リリースされたよ
 ライブの時も「On & On!」のコールアンドレスポンスっで盛り上がった曲なんだけど、ノリノリでカッコいい曲ですよ。ratiffさんのフロウにディスコの神様が出てきたり、hyunis1000さんのフロウには、tofuさんのマネージャーの杉生さんの名前が出てきたり、tofuさんリスペクトのリリックもノリノリでいいよね。

 ということで、そのライブでも披露されていた2022年にリリースされたNeibissさんのEPに収録のno syncもダウンロードしちゃった。
新曲リリースされたよ
 ライブのtofuさんのDJ MIXもいいけど、この緩い感じのゆったりしたオリジナルのバージョンもいい感じですねぇ。

 若い二人の活躍にも期待しちゃうなぁ。

 で、ついでって訳でもないんだけど、VaVaさんとtofuさんのコラボ曲もダウンロードした。
新曲リリースされたよ
 Virtual Luvは7年も前のリリースだったんですね...コロナウイルス前じゃん。それにしても、このトラック、カッコいいよねぇ、ゆったりしてるんだけど、リズムがキレキレでノリがいい。今回、YOUTUBEで検索してたらKMNZの二人もカバーしてたんだね、二人のフロウもいい感じじゃない。

 で、もう一曲は、交差点
新曲リリースされたよ
 この曲もノリノリだねぇ。VaVaさんのフロウ、カッコいいな。ところで、この曲、先月話題になったあの方も参加してたのね。ん~、なんか、もった無いよねぇ、きっと、周りにろくでもない輩がいたんだろうなぁ...ホント持った無い。とはいえ、曲はいいんだよね、や、マジ、カッコいいよ。