仮面ライダー×スニーカー2022/02/10 07:49

 先週末ラグビーの帰りに有楽町の阪急によったら、仮面ライダーのHENSHINの特設やってた。

 で、スニーカーが綺麗にディスプレイされてたので写真を撮って来た。
仮面ライダー×スニーカー
 床にもライダーの足跡。
仮面ライダー×スニーカー
 以前、新宿で見たときより商品が増えてました。
 まずは龍騎。かなりスポーティなイメージですね。イメージカラーの赤がいい感じです。
仮面ライダー×スニーカー
 OOOは、シューレースとソールの縁にタトバの3色のカラーが使われてます。これは、HIP HOPのイメージかな。
仮面ライダー×スニーカー
 鎧武は、このイベントの開催記念商品なんだそうです。鎧武のボディカラーのブルーとオレンジ。ファスナーを開けるとヘルヘイムの森が現れるそうです。この写真では見れないですけどね。
仮面ライダー×スニーカー
 エグゼイドはカラーといい、頭の形のモチーフを生かしたデザインといい、ちょっとカワイイ。
仮面ライダー×スニーカー
 いや、これPOPすぎでしょ。
仮面ライダー×スニーカー
 エグゼイドと言えばやっぱゲンムですよね。フォルムは同じでカラーリングが異なってます。ゲンムのほうがあわせやすいかな...。これ以外にフォーゼウルフオルフェノクも展示されてました。
仮面ライダー×スニーカー
 こんな感じでクルクル回ってました。
仮面ライダー×スニーカー
 履いてみたいけど、ちょっと派手だよな...。

 狙ってるのはWなんだよね、モード系のファッションに合わせて履くのカッコいいんじゃね。

 あっ、そうそう、なんかステッカーもらっちゃった。
仮面ライダー×スニーカー
 これも、カッコいいんじゃね。

Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK2021/12/12 07:40

 9月の中ごろ、ドラマのシンデレラとOnitsuka Tigerのコラボスニーカーの実物を見たくて原宿のOnitsuka Tigerさんのショップに行ったんだけど完売していて見られなかった。で、そのときDENTIGREの白を買った時に接客してくれたスタッフさんから声を掛けられて話をしてたら、一緒にいた奥様がDENTIGREの黒も買ったらって。
 で、在庫を確認してもらったんだけど、残念ながら自分が履けるサイズは無かった。でも、スタッフさん曰く再生産してるらしく、数は少ないかもしれないけど再入荷するかもしれないとのことなので、ダメ元で入荷したら連絡してもらうことにした。
 その後、このやり取りを忘れてたんだけど、今月の頭に突然、店舗に入荷したとの連絡があったのでお店に行って来た。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 前回同様黄色の箱。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 サイズは28.5cm、ちなみに前回購入したときとラベルの情報の配置が違ってた。色が違うから間違い防止のために変えてるって可能性もあるけどね。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 前回は白ベースでグレーと黒のパーツだったけど、BLACKK/BLACKだけにベースも、パーツもすべて黒。でも、WHITE/GRAPHITE GREYと比べると、締まって見えてカッコいい。ちなみに、WHITE/GRAPHITE GREYはおしゃれって感じかな。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 フォルムは同じなのに、カラーが変わると印象が大きく変わりますね。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 ごっついソールも、カッコいい。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS BLACK/BLACK
 冬は暗めの装いが多いので、WHITE/GRAPHITE GREYよりこれの方が出番が多いというか、似合うと思うんだよね。
 ということで、一足早いクリスマスプレゼントをいただいちゃいました。

 ところで、このスニーカー、街で見かけることほとんど無いんだけど、たまに同じものを履いている方と遭遇すると、目配せで「同じの履いてるね」って、声には出さないけど、まるで同士というか仲間に会ったかのような不思議な空気感になる。まぁ、それくらいインパクトがあるってことだね。

 それにしても、ホント、カッコいいぞこのスニーカー。

HENSHIN2021/02/23 07:23

 新宿伊勢丹のバンダイさんの仮面ライダーをモチーフにしたアパレル?ブランドHENSHIN by KAMEN RIDERPOP-UPショップに行ってきた。
HENSHIN
 仮面ライダーをモチーフにしてるとは思えないカッコいい店内。展示されてたTシャツやフーディのデザインもカッコいい。
HENSHIN
 で、今回見たかったのは、仮面ライダーをイメージしたスニーカー。まだ、クウガとファイズとダブルしか発売されてないんだけど、順次発売されるんじゃないかな。ちなみに、小さくて分かりづらいと思うけど、ライダーのブーツの底面とスニーカーの底面のパターンが同じなんだよね、そういうこだわり好きだなぁ。
HENSHIN
 まずは、クウガ。クウガの赤と茶をメインにした配色で、光沢のあるガラスレザーがクウガのボディをイメージしてるんだと思います。ちょっと丸いイメージだね。
HENSHIN
 ファイズは、ちょっと機械的なイメージで例の赤い縁取り(リフレクターライン)とメタリックな質感でデザインされてます。クウガに比べるとシャープな感じかな。
HENSHIN
 最後はW(ダブル)。ダブルといえば 翔太郎とフィリップ、2人で1人のライダーになるということで、右足がサイクロンのメタリックグリーン、左足がジョーカーのパープルブラックとダブルのボディと同じ配色になってます。スニーカーのアッパー部分のデザインもダブルのボディのイメージで作られてて、自分はこれが今回のデザインのなかでは一番カッコいいと思う。ちなみに、写真撮り忘れちゃったけど、インナーソールのデザインもカッコいいんだよ。
HENSHIN
 で、Tシャツ買っちゃいました。元コム・デ・ギャルソンのデザイナーだった丸龍文人さんとのコラボレーションのもの。そうそう、持ち帰り用のショッパーもオリジナルでカッコいい。
HENSHIN
 カウチンセーターの模様風のクウガの顔がデザインされたTシャツで、この写真じゃ分からないけど、ボディの形状がちょっと変わってて、形としてはビッグTなんだけど、脇からの側面にきり返しがあって、モード系のTシャツっぽい(って、言葉じゃ伝わらないか...)。まぁ、要はカッコいいってこと。
HENSHIN
 背中にはHENSHINのブランドロゴとFUMITO GANRYUの文字がプリントされてます。
HENSHIN
 おまけに、HENSHINオリジナルのウレタンマスクもらった。
HENSHIN
 よそ行きTシャツがまた1枚増えちゃった。

ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン2020/12/14 07:29

 奥様のお買い物のお付き合いでアパレルのZUCCaさんへ行ったときに見つけて一目惚れ。普段、ブランド物のスニーカーを買うなんて考えたこと無かったけど(もっぱらスポーツブランド前にISSEY MIYAKEのスニーカー買ったことあるけど、このときはバーゲンだったからね)、このスニーカーはカッコよすぎでしょ、で、お値段も税込み¥16,500とお手ごろ価格(ちなみにISSEYさんのスニーカー、定価4万円だからね...)。
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 ZUCCaさんの通販ページで確認したらベルテッドスニーカーっていうんだね。このシルバー(じゃなくてシルバーね)のパイソン柄以外にも、ネイビーのパイソン柄やシンプルな単色ボアが付いたものとバリエーションがあったんだけど、もう、これ以外は目に入らなかったってくらい、このスニーカーが気に入っちゃったんですね。あと、スリッポンってところも気に入った点の一つかな。
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 パイソン柄の入り方もランダムなので一足ごとに違ってるんだけど、自分の買ったの綺麗に柄が入ってると思わない?これも、決め手のひとつだったんだよね。
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 ラバー底のかかと部分にはZUCCaのロゴが...
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 入っていてこれもカッコいいよね...なんて書いてあるか意味わからんけど。
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 ラバー底のパターンはシンプルな感じですね、あと、履いた感じ地面が凄く近くにあるって感じでした。まぁ、スポーツブランドのスニーカーじゃないからね...しょうがないってことで。
ZUCCa / ベルテッドスニーカー パイソン
 ということで、この冬はこのこに活躍してもらいます。

Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY2020/08/12 07:02

 フォローしていたOnitsuka TigerのInstaに7月の頭頃、今年の秋冬の新商品の紹介が...で、イメージキャラクターのウィロー・スミスさんの履いてるブーツがかっこよくて気になってたんだよね。そういえば、ウィロー・スミスさんって、俳優のウィル・スミスさんのお嬢さんですね。
 で、以前、原宿のOnitsuka Tigerのオフィシャルショップで聞いたら、10月頃の発売って聞いてたんだけど、今月の初めにショップに行ったらディスプレイに彼女の写真が、これはひょっとしてって覗いたら、彼女が履いてるブーツは販売していなかったんだけど、同じシリーズの新商品が発売されてました。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 ということで、2年ぶりにスニーカーを買っちゃいました。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 今回のシリーズも、イタリア人のデザイナーのアンドリア・ポンピリオさんがクリエイティブディレクターなので、ファッション重視ってことですね。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 商品名は、DENTIGRE LS。今回のサイズはUS11、いつもより一回り小さい。というのも、下の写真を見てもらうとわかると思いますが、ソールががっしりしているので、いつものサイズでは、歩くとかかとが浮いちゃうからなんですね。少し、緩めのスニーカーがすきなんだけど、今回はジャストフィットって感じです。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 DENTIGRE LSのWHITE/GRAPHITE GREY、真っ黒のものもあったんだけど、白ベースでグレーの切り返しと黒のアシックスラインがアクセントになってて、おしゃれだったのでこれに決めました。ちなみに、値段は税抜き18,000円でした。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 写真より、実物のほうがソールががっしり見えてカッコいいですよ。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 正面はこんな感じ、このボリューム感、本当にカッコいい。ちなみに、DENTIGREってイタリア語で”牙”って意味、このソールのイメージが動物の”牙”から来ているって店舗のスタッフの方が言ってました。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 かかともこんな感じ、このボリューム感がおしゃれ。最近シャープで厚いかかとのスニーカーが流行ってるけど、自分はこっちのほうが好きかも。
 で、見た目も重要だけど、履き心地もいい感じ。オンラインストアの説明によると「ミッドソールには軽量性と反発性に優れた独自配合素材であるL-SPEVAを採用、かかと部分には軽量性と衝撃緩衝性を兼ね備えたfuzeGEL(フューズゲル)を搭載する。
また、中敷には反発性に優れたORTHOLITE X-40(オーソライト X-40)を使用し、軽快な履き心地を実現。」って書いてあったけど、GELの履き心地は相変わらずでフカフカ、ふわふわでした。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 タンはフェルトかな、で、Onitsuka Tigerのロゴがアップリケで縫い付けてあります。やっぱ、このロゴが入ってないとね。
Onitsuka Tiger DENTIGRE LS WHITE/GRAPHITE GREY
 ということで、しばらく、短パンに合わせて履いてみたいと思ってます。