ドつきまわし ― 2006/09/21 02:08

最近、「デカクマ」が「チビクマ」をドつきまわすのが激しくなってきた。
「カクレクマノミ」もおとなしいとはいえ、それは海水魚、
縄張り意識が強いのか、特にエサの時間など、「デカクマ」が「チビクマ」を
追いかけまわすことが多くなってきた。
「デカクマ」が「イソギンチャク」に入るようになるまでは、2匹そっろって
仲良く水槽の中を泳いでいたのに...
でも、「チビクマ」もドつきまわされるだけでなく、たまに隙を見て、
ドつき返している。やられているばかりではないのだ。
とはいえ、やっぱり、やられるのは、「チビクマ」で「イソギンチャク」の
そばにも寄らせてもらえない。
たまに、体をブルブルッと小刻みに震わせることがあるのだが、
これは、どんな意味があるのだろう?
まだ、ヒレをかじられたりしていないので、大丈夫だと思いうが、
ちょっと、心配ではあります。
仲良く「イソギンチャク」に入るの期待してるのに...
「カクレクマノミ」もおとなしいとはいえ、それは海水魚、
縄張り意識が強いのか、特にエサの時間など、「デカクマ」が「チビクマ」を
追いかけまわすことが多くなってきた。
「デカクマ」が「イソギンチャク」に入るようになるまでは、2匹そっろって
仲良く水槽の中を泳いでいたのに...
でも、「チビクマ」もドつきまわされるだけでなく、たまに隙を見て、
ドつき返している。やられているばかりではないのだ。
とはいえ、やっぱり、やられるのは、「チビクマ」で「イソギンチャク」の
そばにも寄らせてもらえない。
たまに、体をブルブルッと小刻みに震わせることがあるのだが、
これは、どんな意味があるのだろう?
まだ、ヒレをかじられたりしていないので、大丈夫だと思いうが、
ちょっと、心配ではあります。
仲良く「イソギンチャク」に入るの期待してるのに...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。