イソギンチャク 小さくなる2006/11/03 14:03

朝は、これ以上に縮まってます。
昨日、会社で仕事中に息子から携帯に電話が...

「パパ、大変だよっ!イソギンチャクが...」
「ん?どうした?」
「白くなって、ちっさくなってるよ。大丈夫かなぁ?」
「え゛~~~っ!」
「触手も、いつもよりちっさいよ」

ということで、残業もそこそこに帰宅。
確かに、小さくなってました。触手も小さくなっています。
糸みたいな触手が、力なくゆらゆらと...
体も、縮まってます。
そういえば、ここ2、3日、朝、照明をつけると、団子のような姿に...

本当大丈夫でしょうか?
ネットで検索すると、大体「イソギン」が☆になるときは、小さくなると
書いてあることが多いようです。
とりあえず、様子を見るしか方法がないのですが...

イソギンチャク追加2006/11/04 00:18

実物はもっとオレンジが濃いのですが、写真でうまく色が出せてません。
今日というか、昨日、有楽町のPVさんで「イソギンチャク」を買いました。
「タマイタダキイソギンチャクなんとかオレンジ」って名前で売られていて、
触手の頭頂部がオレンジ色で、体色もどことなくオレンジがかっている個体です。\2,500でした。

そもそも、追加を検討したのは、先に「イソギンチャク」に入った
「デカクマ」が縄張りを主張し、「チビクマ」の居所がなくなっていたので
追加の「イソギン」を入れたら、少しは逃げられる場所になるかなと
いたって安直な考えからでした。
本当は、追加の魚を入れれば、「勢力図が変わりいじめの図式も
変わるかも」とも思ったのですが。魚がいじめられて☆になったりするのは
いやですので、もう少し様子を見ようと。
まぁ、「イソギン」入れてもあまり状況は変わらないかもしれませんが...

最初に購入した、「タマイタダキ」よりも色が濃く、体も一回りくらい大きい
立派なやつです(お店の水槽では一番小さいものを選んだんですが)。

「シライト」にするかどうか迷ったのですが、ネットでどのページを見ても
「シライト」や「チクビ」は難しいと書いてあるので、ちょっと、引いてしまい
結局、前回と同様に「タマイタダキ」ということに落ち着いてしまいました。
もう少し、自信がついたら挑戦してみようと思ってます。

小型水槽でどこまでできるか、生体導入から丸2ヶ月目、
次は、魚の追加(底もの系=ハゼやテグリにやっぱり惹かれてしまいます)か、
はたまたソフトコーラル(そろそろ挑戦?)か、
おじさんの夢は膨らんでいくのでありました。

現在の水槽2006/11/04 20:56

フラッシュの光が映りこんじゃってます。うまく写す方法ないかな?
昨日のNEW「イソギン」導入に引き続き、今日は、器具の購入。
といっても、蛍光灯とバックスクリーンだけなんですけど...
近所のビ○ホー○さんのペットコーナーへ、さすが、ホームセンター
品揃えはばっちりですな...

まずは、蛍光灯。水槽器具コーナーを確認。10形で約800円。
「ん~~~~~~~~。ちと高いか」
家電の蛍光灯のほぼ倍の値段。
何で、水槽器具コーナーだとこうも高いのだろうか?
メタハラや、ブルーや赤系の強い蛍光灯にするのでなければ、
一般の蛍光灯でもおんなじか....
今回は、白系の強いのにしようと思っていたので、家電コーナーへ。
ピンきりだけど、大体500円前後。
迷った挙句、8000Kって書いてあった一番安いやつに決定。
(でも、今メーカーのホームページで調べたら6700Kって書いてあった。
どっちやねん)

次に、バックスクリーン。これも、写真タイプにするか、
無地のものにするか迷う。
写真タイプ約500円、無地タイプ約100円...
金魚水槽は奮発(?)して写真タイプのものにしたのですが...
こちらも、かなり迷った挙句、100円だったら、あきたら写真タイプに
すればいいやと無地タイプに決定。

後は、生体やら、器具やらをブラブラ見てた。
ソフトコーラルでも買おうかなとも思いましたが、昨日導入した「イソギン」が
落ち着いてからにしようと...昨日から今日で結構移動してますので、
朝見たときは、ライブロックの一番上のところで、
逆立ち状態になってましたから...
一応、水槽のど真ん中に落ち着いたようですが...
で、他にとくに購入するものもないので、結局、約500円のお買い物。せこっ!

ということで、セット後の水槽が上の写真。真ん中の大きい「イソギン」が
昨日購入したもの、左側の「イソギン」が2ヶ月前に購入したものです。
やっぱり、バックスクリーン貼るとしまるけど、無地だとなんだかさびしい気もします

やっぱり、次は、生体の追加じゃ!

タマイタダカナイソギンチャク ?2006/11/17 23:18

最初はどちらも”タマイタダ”いてたんですが...
うちの「イソギンチャク」は2匹とも「タマイタダキイソギンチャク」だった
はずなんですが...

1匹はうちの水槽に来て2ヵ月半、もう1匹は2週間。
2匹とも、ショップの水槽にいたときは、とっても立派な”タマ”を
触手の先端に”イタダ”いていたんですが、現在は、2匹とも
まっすぐなサラサラストレート触手になってしまってます。
何で、まっすぐになっちゃうんだろう?
あの立派な”タマ”はいずこへ...

さらには、色も薄くなってしまってます。
画像左の最初につれてきた「イソギン」は、素敵な深緑の
体色からごらんのとおりの色に...
最近つれてきたほうも、11月4日の画像と比べていただければ
少し色が薄くなっているのがわかると思います。

やっぱり、照明が蛍光灯1本じゃ明かりが足りないのかな?
色は照明のせいだとしても、”タマ”は?
小型水槽のため、上部濾過槽から落ちてくる水のせいで
どこにいても、水流があたり放題なのでそのせいかなと...
でも、飼育本でも、ネットでも水流は大事って書いてあるんだけどね。

そういっても、2匹とも飼育をはじめてから、大して時間も
たっていないので、これからどうなるかちょっと楽しみでもあります。

水槽の住人 Part62006/11/19 17:49

さて、なんでしょう?
水槽のガラス面に、白い小さな点が。
早速、この間も活躍した息子のルーペ登場!

「何じゃこりゃ?」
巻貝状の体に、根っこのようなヒゲ...
このいきものはなんでしょう?

1.巻貝の子供
2.ケヤリムシの子供
3.正体不明なぞの生き物

わかる人がいたら教えてっ!

こんなの、ネットで調べようったて、どうやって検索したら良いかもわからないし...

しかも、少し、成長してる風なんだなこれが。画像の左が1ヶ月くらい前のもの(ウノアシガイの赤ちゃんらしきものを発見したころ)、右が今日撮ったもの。微妙に育ってるように見えるんだけどなぁ。気のせいかなぁ....