昔の写真が出てきました2011/02/28 21:48

 昨日の試合はまさに死闘でしたね。ヒーナン選手は骨が折れてたそうです...
観客は、14,747人で今期の試合では、プレーオフの決勝(14,390人)を上回りました。でも、45回は16,117人(この時も、サントリー、三洋戦でした)、44回は18,618人(東芝、トヨタ戦)と以前は、たくさんの観客が聖地「秩父宮」に詰めかけてたんですね。生で見る試合は本当に違うので、ぜひ、「秩父宮」でラグビーを見てみてください。(別に、協会から何も貰ってませんよ :-)
 そして今日、Japanのスコッドが発表されました。アイブス選手が選ばれてましたね、活躍を期待してます。走れるロック大好きです!
田邉選手も前回に引き続き選ばれてましたね。今年はワールドカップの年だし、7月には、パシフィックネーションズカップが日本で開催されます。4月にはセブンスの大会もあるし、今年はラグビーイヤー、今年も盛り上がりましょう!

 ところで、先日パソコンの中のファイルを整理してたら、海水水槽導入時(2006年10月7日)の写真が出てきました。携帯のカメラで撮ったので、解像度は良くないのですが、きれいに撮れていたので、アップします。

 タマイタダキイソギンチャクも元気ですね。カクレクマノミは、夜はこのイソギンチャクの中で寝てました。サンゴ砂もまだ綺麗ですね...