ヤドカリ ― 2011/03/01 23:22
昨日の続きです。結構、綺麗に撮れてますよね?(自画自賛?)本格的に海水水槽を始める3年前から飼っていたので、生きていれば8年になります。残念ながら、3年ほど前に☆になりました。でも、5年近く家にいたことになります。綺麗な緑色の個体でした。

2匹で、仲良く泳いでいるように見えますが、このころから、大きい個体が、小さい個体をいじめてました。ペアになるかと期待していたのですが、あれから早5年、もう無理ですかね...

上の写真もそうですが、サンゴ砂が綺麗ですね。今は、見る影も無く茶色になっています。ライブロックも心なしかきれいな色に見えます。貝殻もいまだに水槽の中にありますが、この時の輝きはありません。
でも、今は今で、それなりの風合いがあるんですねぇ....
最近のお気に入り ― 2011/03/05 14:00
お気に入りの場所です。

ここが、一番落ち着きます・・・
水かえ&レイアウト変更 ― 2011/03/06 01:05
水かえをしたので、レイアウトを少し変えました。ディスクコーラルのついているライブロックを左右入れ替えました。左右を入れ替えたので、今まで、後ろになって見えなかった部分が前面に来ました。

で、気がついたのですが、また、親のディスクコーラルの足が「びょ~ん」ってなってました。どんだけ増えるんですかっ!下の写真でわかりますでしょうか?

写真撮ってたら、デカいクマノミが、小さいほうにアタックする瞬間が撮れました。デカいのがブレているのはダッシュしているから、小さいほうはいつものようにユラユラ泳ぎなのでブレていません。

動画もとったので、朝にでもアップしたいと思います。
カクレクマノミのいじめ ― 2011/03/06 10:28
普段から、こんな感じなんですねぇ...
スカイツリー ― 2011/03/07 21:15
スカイツリーが良く見えるスポットが、近所に何箇所かあります。昨日、奥様と散歩中に撮りました。実際には、もっと大きく見えるんですけど...

そういえば、昨日は、第一展望台が、報道機関に初めて公開されましたね。

ズームでも撮ってみましたが、スマホのカメラではこれが限度ですかね...