俺の... ― 2014/08/09 09:09
流行の「俺の...」の店に行ってきた。
洋食は奥様が苦手なので、和食。ということで「俺の割烹」。1階は立食で、2階は椅子席で、今回は1階で、かつ、板さんの動きがよく分かるカウンターにしました。
で、板さんのお勧めや、目の前を通っていく他のお客さんが頼んだメニューを見ながらオーダーを決めました。
季節の野菜のサラダ。最初はこんな感じでスタートしたのですが...
「えこめ牛の赤み焼」、牛肉の和風ステーキ。どうですこのボリューム、これで、確か1800円くらい。
海老のてんぷらもこのボリューム、これも1500円くらいだったかな?プリプリで美味しかった。
蛸、名前忘れちゃった。蛸の部位をきちんと分けて盛ってあって、この小さい鉢の中でいろんな味を楽しめました。
締めは、鯖寿司。肉厚で脂がのっているのにくどくなくて美味しかった。700円くらいだったかな。
これ以外に、ウニのイセエビジュレ寄せと海鮮サラダを食べました。
ボリュームもあって、リーズナブル、しかも美味しかった。今回は初めてだったので、頼みすぎで、食べすぎてしまいましたがでしたが、次はいい感じでオーダーできそう。
仕事の海外のお客様を、お連れしても喜ばれそうだ...。