香港2日目 辛い蟹食べた ― 2014/08/30 07:03
香港に住むことになった時に最初に住んでいた佐敦。いつも、いつか食べてみようと思っていた海鮮の店。結局住んでいるときには入ることはなかったんですけどね...。香港のスタッフと一緒に行ってきました。廟街香辣蟹。

いつも、この店の前を美味しそうだな...と思いながら会社からマンションまでの帰り道、あるいてたんですよね。

上の写真のように外の屋台で食べるつもりだったのですが、満席で建物の中に...中に部屋があるなんて思わなかった。でも、結局、屋内なのでエアコンもあって快適でした。
二人で五品、結構食べました。

この店の看板料理、Spicy Crab、香辣蟹。一匹、日本円で3000円くらいかな?メニューには「時価」って書いてありました。辛さもそんなに辛くなく、美味しかったですね。

鶏の足。結構立派な足です。蒸したものに何でできてるのかわからないソース(たれ?)で食べました。香港のスタッフに聞いてもソースのこと分からなかった...。鶏の足、好きなんで頼んでくれた。

イカのフリッター。これは適度にやわらかくて美味しかったぁ。

牛雑の炒め物?中国ソーセージも入っていて、辛いソースで食べたんですが美味かったですね。これも、好きだから頼んでくれたみたい。ちなみに、腸はちょっと臭みがあったかな...。

どてかいマテ貝の蒸し物、春雨とニンニク添え。これ、好きなんですよね。これと豆豉(トーチー)味噌炒めと定番なのですが、自分はこっちのほうが好き。

後、これと15cmくらいの小さなシャコのニンニク味の素揚げも食べました。でも、15cmくらいだと、食べるとこない...。
どんな感じで、料理がお腹に納まったかは、下の画像を参照くださいwww。

ビール大瓶2本と締めてHK$650(約8700円)、まぁ、リーズナブルかな?西貢や、長洲島辺りで食べるより安いかも...。
食後は一人で、義順牛奶公司で別腹デザート。
ミルクプリン、HK$29(約390円)。久しぶりに食べたけど美味かったな。

ということで、これも無くなっていく様子を画像でお楽しみくださいwww。

仕事しないで、食べてばっかり見たいだなwww。