スタミナラーメン アゲイン ― 2017/11/25 07:02
大学に行ったときは、どうしても食べたくなります。
ここのところ、北浦和の「娘々」に行ってたのですが、先日、大学の同窓会に行ったときに、浦和区は常盤の住宅街にある「○永娘娘」に行きました。さいたま観光国際協会のスタミナラーメンのホームページによると、北浦和の「娘々」は元の北浦和店、○永娘娘は元浦和店の店長さんがそれぞれ始めたお店なんだそうです。ちなみに、学生のころはどちらもよく行きました。
浦和店といえば、店に入ると「お兄さんはスタミナラーメンね」って大将に注文決められちゃってたんだよね。

ということで、スタミナラーメンを注文。北浦和は450円でしたが、こちらは650円。うれしかったのは、注文を受けてから、ニンニクとショウガを中華包丁で叩いて潰して、ニラを切ってと、昔、カウンターに座って見ていた流れで餡を作ってたとこですね。というか、この一連の流れを見ながら出来上がるのを待つのが好きでした...。
ということで、北浦和の「娘々」より、こちらのスタミナラーメンの方がしっくりきました、昔食べた味はこれでしたね。で、ムッチャ辛かったけど、美味しかったです。

ところで「大辛」って注文したら作ってくれるのかなぁ...。
ちなみに、壁には「お客様心得」が貼ってあった。よく読んでおきましょうねwww。

そういえば、あとから来た常連らしき若者に「今日は注文、選ばせてあげるよ」って大将が言ってたな、そのやり取りがなんか懐かしかった。
また、大学に行く時には、早めに出て食べにいこっと。