ゴジラ・ストアでお買い物 ― 2018/05/24 07:03
フィギュアも欲しいんだけどね...。
ゴジラ・ストアのショッパー、カッコいい。歴代映画のタイトルロゴとシン・ゴジラのシルエットでデザインされてます。これ、デザインしたスタッフ、ゴジラ好きなんだろうなぁ。

テープも、ゴジラの足跡がデザインされててかわいい。この販促物のデザインも良いと思う。

で、買ったのはこれ、ヘドラとバランの公式ヴィジュアルブック。ヘドラはVol.14、てことは14冊も発刊されてるんですな。ヘドラ、観に行きたかったんだけど、留守番させられちゃったんだよね...。なん度もこのブログでも書いてるけど、リメイクか新作できないかなぁ。これ以上カッコいい、怪獣いないと思うんだけどなぁ。

バランはオリジナル知らないんだよね、生まれてないし...。自分のバランとの出会いは、1968年公開の「怪獣総進撃」の中で小さな人形が空を飛んでいるシーンなんだよね。映画の詳細も良く知らないんだよなぁ。ところで、英語のつづりVARANだと、カタカナ表記「ヴァラン」なんじゃないか?

アニメ映画、早く観に行かないとなぁ...。

映画公開前にゴジラ・ストアやイベントで配布されていた「メカゴジラ開発提案書」ももらってきた。

アニメに繋がる大切な資料です。

このシルエット、これが今回のアニメ映画のキモになってるメカゴジラですね。

ちなみに、書類の正式名称は「Proposal to develop heavy mass nano-metal decisive battle weapons」日本語で言うと「ノメタル製重質量決戦兵器開発製造施設の仕様及び工程の概要」。宇宙人ビルサルドのムルエル・ガルグが作成した報告書の体になってます。ん~、いろんな仕掛けがあって面白いな。
今週末、観にいきたいなぁ...。