火星、木星、土星 Mars、Jupiter、Saturn ― 2018/09/06 07:04
半月ほど前、久しぶりに夜空を見上げて星を見ながら、国立天文台の暦計算室で「今日のほしぞら」を確認。太陽系の星が4つ空にいるってことになってる。ということで、月を基準にして探したら3つまで見ることができました。
左に見えるのが「火星/Mars」です。肉眼だと赤く見えました。
月の右下に「土星/Saturn」。火星より小さく、色は白でした。
さらに、右の下の方に「木星/Jupiter」。土星より小さかったかな...こちらも色は白でした。国立天文台の「今日のほしぞら」だと。木星よりさらに地平線に近いところに「金星/Venus」がいるはずなんだけど、ビルに邪魔されて見られませんでした。太陽系の星が一同に見られるなんて、なんか素敵な気分になれるね。
ところで、やっぱりスマホだとこれが限界ですね。でも、肉眼では綺麗に見られるので良しとしようと...。やっぱり、夜空はいいよね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。